• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちいのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

RE070復活

ということで、今週の無限のTC1000用のタイヤに070を持っていくことにした。

ところが、2本は既にインサイドがラリパッパ!

残りは2本。そのうち1本がねじが刺さっている。

そこで、仕事中に思い浮かんだ!パンク修理すればいいんだ!

ってことで、会社早上がりして、タイヤ屋さんへ、ブリジストンのタイヤだから、タイヤ館で修理すんべって思い近くのタイヤ館へ行って、みてもらったら、トレッドの端に近かったもんだから、修理はできねえとさ!んで、いつものタイヤ屋さんへ電話して、閉店ぎりぎりだったけど、すぐ見てくれて、大丈夫直せます。って。でもサーキットは少しエアが抜けるかも?って言われたけど、パンク修理してもらった。(タイムアタックはS持って行くから)

Sタイヤを全ヒート使ったら左フロントがめっちゃくちゃ減るだろうし。
Sタイヤはタイムアタックだけ使うことにするのだ。

それにしてもタイヤ館のパンク修理は\3600で行きつけのタイヤ屋さんは\2600なのだ。\1000もタイヤ館の方が高いなあ!それと、修理なんかやる気無いみたいなのと、他の代替え案も出してこない。タイヤも高いし、どうもあまり行く気がしなくなるところだ。店にもよりけりなんだろうけどね!

とりあえず、070を2本使えるようになったから、ま、いいか!
Posted at 2008/12/02 00:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー良い息子さんだー🤣」
何シテル?   04/20 14:28
よっちいです。S1 に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
7891011 1213
141516171819 20
21 22 2324 2526 27
28293031   

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
降りました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ATのようでMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
きれいに9,000rpm近くまで回るエンジン!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation