• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちいのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

ツインリンク茂木走行会

ツインリンク茂木走行会朝4時におきて茂木到着は7時過ぎ。
準備をして車検→ドライバーズミーティングという走行会お決まりの儀式が終了して、80名程度の参加者は2組に分かれて約1時間の走行を楽しんだ。天気は少し曇りの晴れという天候でグッドコンディション。
初の茂木本コースを走ったけど、一言で面白かった。走りやすいという印象だね。やはりFD2はこういうロングコースで本領を発揮するような気がする。ブレーキパッドも交換して、タイヤは前回の本庄同様のNeovaを装着。タイヤが減っているんでバーストしたら帰って来れないかなあ?なんておもって、純正の070、4本を後ろの座席に乗せていったけど以外にタイヤは45分程走ったけどそんなに減らなかった。もう1回サーキット走れるかも。コースは全体的にブレーキのかけるポイントが掴み難いことと、裏ストレートは下りでもありメータ読みで187kmでリミッター作動するんで、リミッター解除したら190kmは出るだろうねえ。ホームストレートは185km位なんでリミッターは作動しなかったけど。このコースは、また走りたいねえ。

Posted at 2007/10/11 21:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

ホットワーヤーとコシヒカリ

ホットワーヤーとコシヒカリ何の関係だろうと思うでしょう。


私の前の車のホットワイヤと物々交換ということ。

いやあ、新米コシヒカリはうまい!それも丹精込めて作り上げたものだ。絶品!



Posted at 2007/10/09 22:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

茂木走行会2日前

昨日、そのために前後のタイヤのローテーションを実施したのだが、Frontタイヤを先ほどのぞいたら、外側が少し減り気味。
んー!左右組み換えしたほうがよかったかなあ?Neovaの場合は方向性が合っていればInsaide Outosaideは関係ないから、やっておいたほうがいいなあ!

新品から約10ヶ月で6回目のサーキット走行会に使うから結構減ってるんで気になる。2本は既に組み替え済み。今回はその残りの2本になる。

タイヤが結構減ってるんで、帰りタイヤがおかしくて帰って来れなくなったらいやなんで、070は後ろに乗せて持っていったほうがいいなあ。
Posted at 2007/10/09 22:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

FD2角度調整可能なリアウイング

FD2角度調整可能なリアウイングあまりエアロパーツは今まで興味はなかったけど。
FD2のリアウイングは純正状態では固定である。んで。
行き付けのショップのHONDATWINCAMで正式販売品を見せてもらった。あの黒い部分が調整可能なようになってるのだ。しかもカーボンで、少し純正よりも幅広で、フラップもある。GTウイングのような感じなのだ。これ結構かっちょええなあ。んー!気になる。価格は聞くの忘れた。それなりにすると思う。
Posted at 2007/10/06 21:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

はやくもパッド交換

はやくもパッド交換先日の本庄サーキット走行会後にショップの安全点検を実施した際に発覚したフロント右のブレーキパッドのクラックだが、普通に乗る分には乗れるらしいということだったが、来週、茂木の本コースの走行会はきついと言われたんで、パッドの交換をすることにした。交換パッドは純正ではなくて、ショップの店長個人的な推薦でIDIをチョイス。写真はパーツの方を見てね。純正はブレンボブランドで、FERODOの刻印があった。そのかわり純正のパッドをみてね。黄色く丸を入れたところにクラックが入り、座金?とパッドの間にクラックが入った状況だが、良くみえないねえ。前後交換するんでついでにステンメッシュを入れてみた。その分出費が多くなってしまった。
Posted at 2007/10/03 22:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー良い息子さんだー🤣」
何シテル?   04/20 14:28
よっちいです。S1 に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 345 6
78 910 1112 13
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
降りました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ATのようでMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
きれいに9,000rpm近くまで回るエンジン!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation