• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちいのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

購入したパーツはこれ!

購入したパーツはこれ!先日のブログ日記で「久し振りのパーツ購入」で出し惜しみしたのはこれ。

久しぶりのパーツ購入となる。

昨日、プラグ点火不具合があり、ショップまで自走できるかどうか不安だったけど応急処置してもらってたんで、なんとか4気筒爆発しているようだ。でも、たまに不安定になるので、やっとこさ行ってきたという感じである。でも、1月4日からディーラーにもっていくのでそれまでは乗らないことにしている。

さて、本題である。今回購入したのは、Honda Twincam製ディフューザーだ。ようやく気に入ったデザインで効果がありそうなやつがみつかった。
って、(知ってたんだけどすぐ買う余裕がなかっただけ)
ついでにバンパーもほしかったけど予算外なので見送りにすることに。

ビジュアル的にはリア周りがけっこう迫力がついたかな。自分的にはGood!

写真の奥に見えるのは、先日REV SPEEDのスパーバトルで走った1分フラットを出したデモカー3号車でAuto Salon出展の準備をしていたようだ。Honda Twincamは2台出展するようで、幕張のホールに3号車、ホテルオオタニに1号車を出すようだ。



Posted at 2008/12/28 17:53:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

ダウンロード時間5時間くらい

ダウンロード時間5時間くらい
結構前に地図のバージョンアップの案内がきていたのだが、なかなか実行するのにめんどくさくてやっていなかったので、ちょこっときになり、Carrozzeriaの地図のダウンロードをやってみた。

手続きはそれほどめんどくさくはなく、ちゃんとNAVI本体のHDDがネットワークにつながっていて、ユーザー登録と決済がエントリされていればダウンロード予約を指定して、その指定時間帯にダウンロードするだけ。

HDDを送ってバージョンアップすると\20,000(税抜き)なのだ。ところがダウンロードを実行すると\16,000(税抜き)なので\4,000安い。ところが、ダウンロードエントリしていくとなぜかポイントが発生するので、そのポイントを使うと、そこから\6,000値引き。
結局\10,000(税抜き)でバージョンアップができた。こりゃラッキー!

ところがだあ!

なんとダウンロードするのに案内してきた時間が5時間以上!

午前11:30開始、午後17:30ころ終了(ディーラーに行っていたからよくわかんない)確かに5時間はちゃんとかかったようだ。

ま、HDDのネットワークはHUBのPortに別に接続してあるから、PCへの影響はないからそんなに問題はないけどね。それにしてもすごい時間だあ!

ちゃんとバージョンアップされてたよ。でも近所の最近開通した道はまだ地図に反映されていなかったなあ!

Posted at 2008/12/27 20:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

エンジンの音が変!

エンジンの音が変!午後から、軽く洗車をしていたのだが、そろそろ帰ろうと思い、エンジンをかけていた時だった。

ん?変な音だなあ!エンジン始動した時は普通だったのになあ?

吹かしてみた。

あれ?音が水平対向エンジンのような音だ!
メーターにはオレンジ色のエンジンマークが点滅!

もしかして、プラグかあ?

すぐさまディーラーに電話して、見てもらうことに。
なんとかディーラーまで自走。今年は今日が最終営業日ということで滑り込みセーフ。

見てもらったら、1番プラグホールにオイルが入っているじゃないの。
シールが壊れて、プラグホールへオイルが浸透してきたらしい。
ECUのメッセージは「1番プラグ失火」っていうメッセージだそうだ。

現在27,000kmでの不具合だ。

今日は部品がないので応急処置をしてもらうことに。
にじんでるオイルをふき取って、点火可能にしてもらった。
それで自走で帰宅。
とりあえず動くには動くが、時折、失火しているのだろう。不安定なのだ。

んで、今日、パーツ注文してもらったので、年明けに作業する予定。

1気筒あたり。シール交換2か所(対象のものだけでなく全気筒分)と1番プラグのイグニッションコイルとヘッドガスケット。

作業はエンジンヘッドを開けて作業をするそうだ。
ということで、休暇中は車に乗れなくなってしまった。

んでも明日はどうしても使いたいからなあ。せっかく注文したもの取り付ける予定なのにい。



Posted at 2008/12/27 19:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

緊急連絡でもないが、Civic TypeR→オデッセイになった?

今日はクリスマスなので、サンタさんがプレゼントを駐車場に置いて行ったあ?

TypeRからオデッセイになってしまったてえ?



そーんなわけないなあ!


セカンドカーでほしい車だけどね!

これは新型オデッセイだあ!FD2より高いんじゃないの?


まあ、先日の無限の走行会で寒い閉会式にじゃんけん大会でゲットした新型オデッセイのミニカーである。最近ではこんなライトのつくミニカーがあるようだ。



今日、REV SPEEDを買って電車で見てたら、なんとRAYSのRE30にこんなホイールが新作として出ていた。

私が持っているRE30はFormula Limitedでクロームメッキ系であるが、それにBRONZEをあしらったらしい。そのため鏡面光沢になっているのだ。BRONZEでこんな塗装ができるんだあ?きれいだね。




それともうひとつ。ADVAN Racing RS-Dというホイールにブライトクロームっていうタイプらしいが、結構奇麗なクロームメッキだね。





いずれも、オートサロンでお目見えするらしい。

今度行ったらブースを見てみよっと。

あ、ちなみに、ブログへの写真の連貼りができたあ!

この方法を教えていただいたSRさんに感謝!感謝!

Posted at 2008/12/25 19:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

今日はいってきたぞコストコ

今日はいってきたぞコストコ今日は先日のリベンジだ。
渋滞には負けないぞっと!

んで、今日は朝8時30分時に家を出て、多摩境のコストこへ
9時30分にコストコの1km手前。ギャー!また駐車場待ちの渋滞だあ!
でも、今日はまだ開店前だから、なんとか頑張ってみよう。
渋滞も、幾分か車が流れて、コストコの駐車場に止めたのは10時10分ころ。

目的のMobile-1を見つけた!

結構まだあるなあ!すぐさま、カートに5ケース入れて、廃油用の箱も一緒にと。
んで、頼まれていたマヨネーズとケチャップと料理酒。業務用だあ!

Mobil-1 0W-40(946ml×6 5.67L) \4,980×5ケース
廃油BOX(4個set)\780×2

ケチャップ\288
マヨネーズ\390
料理酒  \728

とまあこんな買い物をしてきた。

0W-40の化学合成オイルがこの価格は破格だ!
このレベルのオイル交換をすると約\20,000コースなので、1回のオイル交換で
5回分可能なのだ。(自分でやればね)

走行会に参加するには油脂類の管理は重要で、一番コストがかかるところなので、
ここでコストを抑えておく必要があるのだ。

ケチャップとマヨネーズと料理酒もコストコで調達するとかなりコストダウンなので今回は、かみさんにも大変喜ばれたので、オイル購入はチャラ!

どう?こういう買い物って?


ついでにコストコの斜め向かいにあるオートウエーブ多摩境が閉店セールやってたので、のぞいてみた。
オイルはRED LINEが安くなっていた。半額くらい。そのほかも20%offやってたけど
目当てのOmegaのミッションオイルは売り切れなので目的終了。すぐ店を出て家に帰ることに。来年1月11日か12日までやってるそうだ。





Posted at 2008/12/23 20:19:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー良い息子さんだー🤣」
何シテル?   04/20 14:28
よっちいです。S1 に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
7891011 1213
141516171819 20
21 22 2324 2526 27
28293031   

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
降りました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ATのようでMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
きれいに9,000rpm近くまで回るエンジン!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation