• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄夢のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

排気温度計を付けた

排気温度計を付けた
付けてみた センサーは一番正確に測れるところ んで 走ってみると 一定走行700度 飛ばすと3速全開で850~880度 山での全開は間違いなく900℃こえかな 点火時期4度だから5度にしようか、、、 その前にレギュレーター交換が先かな? いい案ありませんか?
続きを読む
Posted at 2016/04/29 11:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年11月07日 イイね!

普通って素晴らしい。オーバーホール終了

普通って素晴らしい。オーバーホール終了
無事始動し完了 普通っていいですね(アタリマエカ トルクがあってとてものりやすい しば~らくはならしですな(^_^;
続きを読む
Posted at 2015/11/07 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年11月03日 イイね!

エンジンでけた

エンジンでけた
ひとまずでけた 外したときに気になったカムの位置 下がマーキングの位置の時 上のカムプーリーの位置決めピンが下 そのままではカムを押してしまうので、整備書にしたがってずらします これでOK これでも組めて動いちゃうんだけど、どうなの? 180度ズレるんだよねぇ?? ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 18:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年11月01日 イイね!

やっぱり道具

やっぱり道具
あさからヘリサート ドリルで穴を拡大し、専用のタップでねじ切り その後コイルを入れればできあがり その後は カンカンと バルブのすり合わせ 12本はさすがに時間がかかったぞ 練習のときにやったことは結局はやらず手でちまちまと 水を入れて放置 2時間しても漏れてこなかったか ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 19:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月31日 イイね!

腰下は完了

腰下は完了
測定 新しくして マウントをきれいにして塗装 スラスト新品で測定 予定値と実測値は同じにはならないもので 悩む、、、、 わざと基準値を外して組みたい(^_^; ここもね 場所によって少し違うから組み合わせで、同じぐらいの隙間にします 組み上げるのはまとめてやるぞ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 20:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月31日 イイね!

問題なし?

問題なし?
どこまでやっていいのか? ガスケットがこれだから問題なし? こんなもん フライスの引き面を消すまではやらない めんどうだす こっちも 一番面倒な作業だよね・・・ めんどくせぇ(´-ω-`)
続きを読む
Posted at 2015/10/31 12:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月30日 イイね!

どっちがいいの?

どっちがいいの?
スペーサーの位置 5番なんだけど2つあるんだけど(^_^; どっちがいいの?? 個人的には左下かな?なんて
続きを読む
Posted at 2015/10/30 08:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月29日 イイね!

さあてどんな仕様にしようかな?

さあてどんな仕様にしようかな?
たいしたことはやらないんだけどさ やれる範囲でやろうかと スラストメタル T2,56というアンダー?サイズ 基準には入っているけどガタが気になるので、少なくしようかと 結構キツキツかも? 大好きでしょ? 水回りのホース 統合してたらしく1本でたりるのに 3本頼みやがった ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 21:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月27日 イイね!

原因を追求する

原因を追求する
クランクの歪みを見ていてきずいたこと 部品取りのクランクで例えますが 端と端のメタルを入れ𥈞真ん中2つは入れません そしてテストインジケーターをあてて歪みを見るわけですが a  0.01 b  0.02 だったとします(だいたいこれくらいなんですがわかりやすく) aとbは同じと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 18:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月26日 イイね!

その場にあった測定器を

その場にあった測定器を
ひとメモリ2ミクロン
続きを読む
Posted at 2015/10/26 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記

プロフィール

「ドラレコにフロアマット、アイドリングストップキャンセラー、TVみれるキットなどなど
意外と買うものが多く、予算がガガガガガガガガ」
何シテル?   09/02 09:25
バイク、車仲間募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

shin616さんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:39:43
オイル交換歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:41:43
整備4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 荷物運搬家族快適車 (スズキ スペーシアカスタム)
グーン、ダーン ターボでも燃費がとてもよい(*・ω・) なかなか速いです。侮れません ...
スズキ Vストローム650XT ハトサブレ (スズキ Vストローム650XT)
腰のために乗り換えました。 こいつで旅に出るぜ(o^-')b ! 2021年06月27 ...
ホンダ NS50F 闇夜の使者 (ホンダ NS50F)
?
スズキ アルト すふぃんくす (スズキ アルト)
バックドア2トーンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation