• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄夢のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

リヤバネレート変更

リヤバネレート変更
後ろの乗り心地が微妙だったので変更しました。 現在2,9kでこれ以上低いバネレートは クスコ ストリートゼロAのワークス用 2,5k でも、ほとんどレート変わらんし 極端に変わるとは思えん そこで RSRのハーフダウン 交換しても車高は全く同じで 直巻きではないため、リバンプ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 11:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

過去のブログを見ると

過去のブログを見ると
どこかにあるっぽい (今回は過去のブログ画像だす) 昔のブログをあさったら、いろいろとバネガあったらしい 色からしてID65 倉庫をあさってあればいいけど あそこをあさるのかぁ((+_+)) 腰をやりそうでこわいで しかも、どんだけ掘り起こさんとならんのか、、、、 がんば ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 08:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

車高調こうたった!?

車高調こうたった!?
はい 買いまったぜ車高調をなぁ!! 今回購入しまするのは Mk53S スペーシアの物 それの クスコ ストリートA ななななんと40段の減衰調整式 しかも前後 しかも、減衰の幅も広いようで、こりゃ楽しみですな ただ、ストロークが リヤはいいとして、フロントがバンプタッチを前提のよ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

比べてみて気づくこと

比べてみて気づくこと
比べてみて初めて気づく グレードは違えど同じスタビ付き 素直に曲がるし、ハンドルも取られない これが普通なんだね~コンチクショウ 足回りごっそり交換すれば治んのかなぁ なんて思ったり ハンドルが取られるのは、タイヤ? それとも アッパーの劣化?? ハブにはガタは無いようだからその ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 07:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

2輪高速割引

2輪高速割引
2輪限定でGWも適応されるようです。 割引といっても乗用車の半額なので  今までが祭日割で 30%OFF だったのが 37%OFFと微々たるもの でも 安くなるのはありがたいですな さあ バイクに乗れ みな  行くぞ~!!
続きを読む
Posted at 2022/04/15 08:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

ストロークが知りたい

各メーカーの車高調のショクストロークがわかる方おりましたら教えてください。 テイン フレックスz はフロントバネが5k L150 流用でもL160 この時点で却下 きれいな道ならいいが、多少悪くても追従性のある足にしたい 昔ソリオに付けていたi何とかは約50mmという恐ろしい仕様でした ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

エンジンマウントを強化したい

エンジンマウントを強化したい
やたらと揺れるエンジン 高回転でたまにシフトがはいりづらかったり 調べたら 多分これのせい らしい できれば 強化品の強化ピッチングストッパー が欲しいがいかんせん高い((+_+)) なんで詰め物かなと考えてみたが 硬化に時間がかかるなど、週末にやるのはちこっとつらい なので ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 08:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2022年04月05日 イイね!

何となく予想はついていたさ

何となく予想はついていたさ
先日ぶらぶらっと散歩をしてきたんだけど 予想はしていたさ やっぱりというか 予想道理というか サスのストロークが全く足りませぬ ダウンサス(2cm)+ストロークアップ といっても所詮あれなんで いや~ 「カッツんガッツん」 くるんですわ しかも ストロークを確保するのにバンプラ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 08:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2022年04月01日 イイね!

ワークス足回りを考える

ワークス足回りを考える
やると決めたら色々と調べるもんで いや~パーツがあることあること お小遣いがいくらあっても足りませぬ そこから、何をするか考えた まずは、足回りから ブレーキは新調するとして サス(車高調)は資金的に無理なので他の所をば 気になったのが マジカルサスペンションリング こういった ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 08:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | クルマ

プロフィール

「しっかし 4wdというだけで高いのはどうかと(´Д`)
安く程度のよいものとなると、スライドドアは選べんな、、」
何シテル?   08/05 10:04
バイク、車仲間募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34 5 6789
1011 121314 1516
17 1819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

整備4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:31
RAYS GRAM LIGHTS 57Ultimate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:37:14
PIAA 車種別取付けホルダー / EH~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:34:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 荷物運搬家族快適車 (スズキ スペーシアカスタム)
グーン、ダーン ターボでも燃費がとてもよい(*・ω・) なかなか速いです。侮れません ...
スズキ Vストローム650XT ハトサブレ (スズキ Vストローム650XT)
腰のために乗り換えました。 こいつで旅に出るぜ(o^-')b ! 2021年06月27 ...
ホンダ NS50F 闇夜の使者 (ホンダ NS50F)
?
スズキ アルト すふぃんくす (スズキ アルト)
バックドア2トーンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation