• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄夢のブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

過去のブログを見ると

過去のブログを見るとどこかにあるっぽい


(今回は過去のブログ画像だす)



昔のブログをあさったら、いろいろとバネガあったらしい



色からしてID65

倉庫をあさってあればいいけど

あそこをあさるのかぁ((+_+))

腰をやりそうでこわいで

しかも、どんだけ掘り起こさんとならんのか、、、、

がんばんべ!



メモ書き
※ショックストロークは105MM程度だがバンプラバーが40MM。しかしかなり柔らかく、つぶれるものとして85MMストロークがあるものとすると

ばねのストロークはショックストロークより多いものを選ぶ


5K 175㎜  ストローク110MM 550K(2.75G)
  1Gの時 40MM

アシストを入れないで伸び縮ともに同じぐらい
    ※プリ0の時

6K150MM ストローク93MM 558K(2.79G)
  1Gの時 33MM
  もう少し伸びが欲しいのでアシストもしくはテンダーを使用し伸びを40MMに

8K150 ストローク84MM 
   1G 25MM 
  伸びが足りないのでアシスト4Kを入れる

  (8*4)/(8+4)

2.6Kとなる

  
Posted at 2022/04/22 08:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

車高調こうたった!?

車高調こうたった!?はい 買いまったぜ車高調をなぁ!!

今回購入しまするのは

Mk53S スペーシアの物

それの

クスコ ストリートA

ななななんと40段の減衰調整式

しかも前後

しかも、減衰の幅も広いようで、こりゃ楽しみですな

ただ、ストロークが

リヤはいいとして、フロントがバンプタッチを前提のようです

う~ん どうなんだろうね

ちなみにフロントのストロークは100mm程度で

そこに

40mmのバンプラバーが入るわけ

バネレート3,5kで55mm程度沈むので、、、、、

プリロードかけて、、いくつに??

ちなみに 前輪400k 



片輪200k

3.5k  →  57mm
4k    →  50mm
5k    →  40mm

沈むわけでですが

ID65 4k 6インチ(最大許容荷重412k)

ID65 5k 7インチor6インチ

ID65 6k 6インチ


それに4kのアシストを入れて

ツインスプリングなんてやってみようかと


合成ばね定数
メイン4k アシスト4k =  2k
メイン5k アシスト4k =  2.2k
メイン6k アシスト4k =  2,4k

最後に


ロットの先端が18パイパイ

でもストラットベアリングが入る皿側は27mm

もうね なんなのさ

嫌がらせ??

ワークス  ロット径20パイ 皿側27mm
アルト   ロット径18パイ 皿側23mmだったかな
スペーシア ロット径18パイ 皿側27mm

何なのよスペーシア

後期のみ?だから品番ネットにでてこねぇって

しかも後期だけ?18パイとか



負けないぞ~!???


わかっている方はいるとは思いますが、mk53の物を流用しても車高はほとんど下がりませぬ



車高は落としたくないけど(20mm程度)車高調は入れたい

という変わった人むけでしょうか
Posted at 2022/04/20 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

比べてみて気づくこと

比べてみて気づくこと比べてみて初めて気づく

グレードは違えど同じスタビ付き

素直に曲がるし、ハンドルも取られない

これが普通なんだね~コンチクショウ

足回りごっそり交換すれば治んのかなぁ

なんて思ったり

ハンドルが取られるのは、タイヤ?

それとも

アッパーの劣化??

ハブにはガタは無いようだからその辺だよねぇ

アッパーについては先日車高調を購入したので、そのついでにGMB(だっけ?)あたりで交換予定


フロントのスプリングがL200なので、ストロークはボチボチある

はず

テインはL150なので却下

購入したのが中古なので、バネレートが何キロなのかは不明なのだが

購入時にレートが選べるようなので

4k or 3.5k

リヤは

2.9k

相変わらず?流用?なんで車高はたいして下がらんと予想

標準で-30なので

ワークスで-20あたり?かと

それなら今と同じぐらいなので、ノーマルチックでokDANE!


GWは足のセッティング祭りかぁ!!!(; ・`д・´)
Posted at 2022/04/18 07:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

2輪高速割引

2輪高速割引2輪限定でGWも適応されるようです。

割引といっても乗用車の半額なので 

今までが祭日割で

30%OFF

だったのが

37%OFFと微々たるもの

でも 安くなるのはありがたいですな

さあ バイクに乗れ

みな 

行くぞ~!!




Posted at 2022/04/15 08:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

ストロークが知りたい

各メーカーの車高調のショクストロークがわかる方おりましたら教えてください。

テイン フレックスz はフロントバネが5k L150

流用でもL160

この時点で却下

きれいな道ならいいが、多少悪くても追従性のある足にしたい

昔ソリオに付けていたi何とかは約50mmという恐ろしい仕様でした

さすがにそれはね。。。

できればツインができる車高調にしたい
Posted at 2022/04/12 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「廃棄」
何シテル?   09/06 15:28
バイク、車仲間募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ取り付けのための資料集め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 13:20:21
shin616さんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:39:43
オイル交換歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:41:43

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 荷物運搬家族快適車 (スズキ スペーシアカスタム)
グーン、ダーン ターボでも燃費がとてもよい(*・ω・) なかなか速いです。侮れません ...
スズキ Vストローム650XT ハトサブレ (スズキ Vストローム650XT)
腰のために乗り換えました。 こいつで旅に出るぜ(o^-')b ! 2021年06月27 ...
ホンダ NS50F 闇夜の使者 (ホンダ NS50F)
?
スズキ アルト すふぃんくす (スズキ アルト)
バックドア2トーンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation