• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄夢のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

まったくナニやってくれてんの前オーナー(゜ロ゜;

まったくナニやってくれてんの前オーナー(゜ロ゜;先日上げた作業をしようともいます。

でも、その前に

エアクリのホースの下に隠れて見えなかったタイラップ止め

もう!なんなのよ前オーナ!!

ここのステーって無くすもんなんかい??


上から2番目がブローオフへつながってます

そしてソレノイドを介して、エアクリの配管(だったと思う)もしくはインクラの配管へ

どんな制御をしているのかはわからないですが、加給が低いときはエアクリがわにしバックタービン音を出なくしているのではないかと。(予想ね)

そして多分途中できりかえて加給がかかるようにしているのではないかと思います

んで 

乗っていると加速にムラがあるのでてっきり制御のせいと思ってみたら



まったく何してくれちゃってんの前オーナー!!

負圧の配管(ホース)が違うなとは思ったが、折れてんじゃねーかよ!!( ゚Д゚)

微妙に残っているところに刺さっていたようで、、、、

中古の宿命なんでしょうかねぇ

もうね、あきれて何も言えませんよ

一応挿せないわけではないので作業は続けますが


ソレノイドをとばして配管します。



ソレノイドはゴミやホコリが入らないようにこんな感じに



ステーは買いましたよみっともないから

はーーーーーブローオフどうしよう、、、

誰か社外に交換して純正が余っている方がおりましたら譲ってくださいm__m

なんてひだ!!
Posted at 2020/08/29 11:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月27日 イイね!

ワークスのブースト制御について

メモなので ふーんぐらいでお願いします。

ブースト制御はタービン側に1つとブローオフ側に1つの合計2で制御しているようだ

タービン側は昔から(新企画)あたりからついていて、高回転時のブーストを低くするためについていた

ブローオフ側はソレノイドバルブが閉まるとブローオフからブースト圧が逃げやすくなってしまう、

反対に開くと、ブローオフに圧がかかるため圧が逃げなく(ずらく)なる

たぶんこんな感じではないかと。

社外ECUはこの辺のON、OFFでブーストを上げておると思う

あってます??
Posted at 2020/08/27 11:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

スラストベアリング落ち?からのエンジン修理終わりました

スラストベアリング落ち?からのエンジン修理終わりました本日車を取ってきました。

いやー長かった。これで楽しむことができるね^^

さて 今回の修理ですがシリンンダー、クランクシャフト交換になりましたが明細を見てみると

腰下ほぼ新品になりました

簡単に書くと

シリンンダーブロック
クランクシャフト
コンロッド
ピストン

全部新品!!

全部でいくらになるんだろう(汗

普通には絶対やらない(できない)内容の作業になりました

そしてついでに

クラッチカバー
クラッチディスク
クラッチワイヤーなど

その時にしかできない部品の交換もぬかりなくやってます。

そしてインプレですが

まず

クラッチが軽い!

これはクラッチワイヤーを交換したおかげかと

さらにクラッチのつながりが穏やか。これはクラッチカバーを変えたせい?かな。簡単にいうとハンクラの幅が増えたようなきがします。

さらに

ギヤがとても入りやすくなった。

今までは、ギヤの入り口から入れるときに、ちょっと力を入れなければならないのが、簡単にスッコスコはいちゃいます。

ほんと笑えるくらい。

エンジンの方ですが、わかってはいたけれど回転が重くなりました。

前のエンジンがガタガタだったこと、今回のエンジンのあたりがでていないこともあると思いますが。

ともかくガアガラ音もかなり小さくなりったのでよし、とします
(かすかに音がするのは仕様と割り切ります)


ならしってどれくらいすればいいの??

じゃあね

また!!
Posted at 2020/08/10 00:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

いよいよ修理だよd=(^o^)=b

いよいよ修理だよd=(^o^)=bディーラーから電話がありまして

8月始めに入荷予定だったシリンダーブロックが前倒しで入荷になるとのこと。その為早めに車を預かりたいと電話がありました~d=(^o^)=b


どれくらい時間がかかるのかはわかりませんが、できればお盆までに戻ってきてほしいですね。

これでやっと回して乗ることができる。今のままではさすがに回す気にはなれず、おとな~しく走ってましたから(笑)そのおかげで燃費はよかったんですけどね。

では

またね?!?
Posted at 2020/07/18 19:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水材の前処理

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/04 13:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「週末オープンらしい。
延期にならないでくれよ~」
何シテル?   11/17 16:08
バイク、車仲間募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 神送迎豪華快適運搬車 (スズキ スペーシアカスタム)
MK32Sからの乗り換えになりますが、ここまで進化したとは驚きですね。 末長く乗っていき ...
スズキ Vストローム650XT ハトサブレ (スズキ Vストローム650XT)
腰のために乗り換えました。 こいつで旅に出るぜ(o^-')b ! 2021年06月27 ...
ホンダ NS50F 闇夜の使者 (ホンダ NS50F)
?
スズキ アルト すふぃんくす (スズキ アルト)
バックドア2トーンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation