• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄夢のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

排気温度計を付けた

排気温度計を付けた付けてみた

センサーは一番正確に測れるところ

んで

走ってみると

一定走行700度

飛ばすと3速全開で850~880度

山での全開は間違いなく900℃こえかな

点火時期4度だから5度にしようか、、、

その前にレギュレーター交換が先かな?

いい案ありませんか?
Posted at 2016/04/29 11:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年11月07日 イイね!

普通って素晴らしい。オーバーホール終了

普通って素晴らしい。オーバーホール終了無事始動し完了

普通っていいですね(アタリマエカ

トルクがあってとてものりやすい

しば~らくはならしですな(^_^;



Posted at 2015/11/07 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年11月03日 イイね!

エンジンでけた

エンジンでけたひとまずでけた

外したときに気になったカムの位置

下がマーキングの位置の時

上のカムプーリーの位置決めピンが下


そのままではカムを押してしまうので、整備書にしたがってずらします



これでOK



これでも組めて動いちゃうんだけど、どうなの?

180度ズレるんだよねぇ??




これも組み立ててじゅんびOK

思いの外でけっす(^_^;


しかも思い(76kらしい)

















シートベルトで吊ります(´-ω-`)
Posted at 2015/11/03 18:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年11月01日 イイね!

やっぱり道具

やっぱり道具あさからヘリサート

ドリルで穴を拡大し、専用のタップでねじ切り

その後コイルを入れればできあがり

その後は

カンカンと



バルブのすり合わせ

12本はさすがに時間がかかったぞ

練習のときにやったことは結局はやらず手でちまちまと



水を入れて放置

2時間しても漏れてこなかったからおkでしょ?



リングを組んで~

ファーストリングよりセカンドリングの方が幅があるので間違えないと思います



コンロット

形状がちょっと違う

年式??



クランクメタルピカピカしてるな~何て思ったら



ぴっかぴか



写りは悪いですがラッピングしたみたいになってました

ちなみにコンロットハ



だよねエ



腰下完了

だけど



デーラーが頼むのを忘れたクランクの 

フライホイル側のオイルシール



丸付けたのはワシャ、チェックしたのはデーラー(▼皿▼)

は~



昔2個買ってたなぁ~なんて思って探したけれど見つからず(-"-;)

なぜ??

明日頼まないと 週末乗れない( ´∀`)
Posted at 2015/11/01 19:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月31日 イイね!

腰下は完了

腰下は完了測定



新しくして



マウントをきれいにして塗装



スラスト新品で測定

予定値と実測値は同じにはならないもので

悩む、、、、

わざと基準値を外して組みたい(^_^;



ここもね

場所によって少し違うから組み合わせで、同じぐらいの隙間にします

組み上げるのはまとめてやるぞ




明日はこれヘリサート



バルブすり合わせ




番外編

ピストンリング

へたったのを調べてみたくてやってみた



同じ場所にリングを入れてすき間をそくてい

中古

1スト  0,75

2スト  0,35


新品

1スト  0,27

2スト  0,17

へたる(摩耗)してるんだね


ちなみに

基準値

1スト  0,12~0,27

2スト  0,20~0,35  


ともに限度値  0,70
Posted at 2015/10/31 20:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記

プロフィール

「しっかし 4wdというだけで高いのはどうかと(´Д`)
安く程度のよいものとなると、スライドドアは選べんな、、」
何シテル?   08/05 10:04
バイク、車仲間募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:31
RAYS GRAM LIGHTS 57Ultimate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:37:14
PIAA 車種別取付けホルダー / EH~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:34:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 荷物運搬家族快適車 (スズキ スペーシアカスタム)
グーン、ダーン ターボでも燃費がとてもよい(*・ω・) なかなか速いです。侮れません ...
スズキ Vストローム650XT ハトサブレ (スズキ Vストローム650XT)
腰のために乗り換えました。 こいつで旅に出るぜ(o^-')b ! 2021年06月27 ...
ホンダ NS50F 闇夜の使者 (ホンダ NS50F)
?
スズキ アルト すふぃんくす (スズキ アルト)
バックドア2トーンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation