• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄夢のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

問題なし?

問題なし?どこまでやっていいのか?



ガスケットがこれだから問題なし?



こんなもん

フライスの引き面を消すまではやらない

めんどうだす



こっちも

一番面倒な作業だよね・・・







めんどくせぇ(´-ω-`)
Posted at 2015/10/31 12:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月30日 イイね!

どっちがいいの?

どっちがいいの?スペーサーの位置

5番なんだけど2つあるんだけど(^_^;

どっちがいいの??

個人的には左下かな?なんて

Posted at 2015/10/30 08:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月29日 イイね!

さあてどんな仕様にしようかな?

さあてどんな仕様にしようかな?たいしたことはやらないんだけどさ
やれる範囲でやろうかと



スラストメタル



T2,56というアンダー?サイズ

基準には入っているけどガタが気になるので、少なくしようかと



結構キツキツかも?

大好きでしょ?

水回りのホース

統合してたらしく1本でたりるのに

3本頼みやがった

勘弁して~



忘れちゃいけないリング

思いの外リングって減るのかな?

比べるとそんな感じがする



新品はツルツルなんだね~



新しいのはいいな~



現在のアルミから鉄に戻します

載りやすいから

いろんな意味でね

そんでアルミは売却と

誰が買う?



純正のフライス面て結構荒いよね?

こんなもんでいいの?
Posted at 2015/10/29 21:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月27日 イイね!

原因を追求する

原因を追求するクランクの歪みを見ていてきずいたこと

部品取りのクランクで例えますが



端と端のメタルを入れ𥈞真ん中2つは入れません

そしてテストインジケーターをあてて歪みを見るわけですが

a  0.01

b  0.02

だったとします(だいたいこれくらいなんですがわかりやすく)

aとbは同じところが、同じ方向にゆがんでるとして

弓状になっているとします

ここのすき間の基準値は

0.020~0.040なので

間を取って0.030だったとします

端はこの数値ですが真ん中は歪んでいるので



この数値に変化します。

これがメタルを新品に変えてもクリアランスがそろわない理由じゃないかな

そしてもちろん 同芯がピタリと出ているわけではないので



こんなあとが付くんだろうね

このクランクは振れているような感じなので、こういった感じに当たっちゃうんだろう。

だから、これがおかしいと新品に変えちゃうと重くなるだけ。 しばらくすれば削れて同じようになるんじゃないかな

考えてみりゃ

コンロットを外した状態で回すと

くるんくるん回るもんね

基準に入っていればそのままがいいっていうのはそういうことなんだろう

では そうするか!



これじゃあ だめか、、、、

これってメタルが噛んでいた跡なんだけど

これって

あることで端の部分が振れていて

思いっきり当たっていた

それを無理矢理回したもんだからこんなことになったのではないか?と

考えたら速実行!!

会社から帰って測定したけど






















端の部部だけえらいことになってる・・・・


使えないやン


このクランク・・・・
Posted at 2015/10/27 18:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記
2015年10月26日 イイね!

その場にあった測定器を

その場にあった測定器をひとメモリ2ミクロン
Posted at 2015/10/26 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | F6Aシリーズ | 日記

プロフィール

「2018年 5万キロで120万、、、
高いよね(´Д`)
2020年ぐらいになると150万ゴエ、、」
何シテル?   08/26 10:32
バイク、車仲間募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shin616さんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:39:43
オイル交換歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:41:43
整備4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 荷物運搬家族快適車 (スズキ スペーシアカスタム)
グーン、ダーン ターボでも燃費がとてもよい(*・ω・) なかなか速いです。侮れません ...
スズキ Vストローム650XT ハトサブレ (スズキ Vストローム650XT)
腰のために乗り換えました。 こいつで旅に出るぜ(o^-')b ! 2021年06月27 ...
ホンダ NS50F 闇夜の使者 (ホンダ NS50F)
?
スズキ アルト すふぃんくす (スズキ アルト)
バックドア2トーンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation