• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄夢のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

足これでいかが?

足これでいかが?昨日前だけ付けてみやした



ストローク

80mm

に対し


60mmバンプ側にし

わざとバンプラバーに当てるというやり方

前回書いていたように

車高も上げ

いたって

普通の車に

でも

いい感じで頭が入る

これは

いいんじゃね?



思ったのもつかの間

乗り心地悪いんだけど

ここまで路面の凹凸を拾う必要ないんじゃない?

嫁のこの一言で

終了となりました

言われるかなぁ



思ってはいたんですけどね

山に思想に行く前に終了とあいなりましたとさ

これではめげないぞ

今度は

あれを

あーして

こーするぞ!





いちごは12月上旬からだって
Posted at 2013/11/23 18:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

やってやる!

やってやる!絶賛作業中!

寒いけど


かんけいねぇ!

そんなの かんけいねぇ


そんなの関係ねぇ!

ハイ'`ィ(´∀`∩
Posted at 2013/11/22 21:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

タッパが高くても関係ねぇ

タッパが高くても関係ねぇさて

ワゴRの足の時間です(ナゼ?

頭の入りが良くなるように

フロントのバネを変える予定ですが

今思ってみれば

スズスポの5kでプリロード0でやってみりゃよかったな

と、チト後悔しております

なら

また付けりゃいいじゃん



聞こえてきそうですが

寒いのよ(;´Д`A

夜の作業は

昼間にできればいいんですけどね

ともかく

12月半ばになれば昼間に作業ができると思われる

話はズレましたが


昔乗ってたスイフトHT81は後ろがとても流れやすかったんだけど

ワゴRはそうでもないのね

今後やること

フロントのバネレートのup

ついでに車高もup

リヤのショック交換

バネは、、、交換するかは考え中

そういえばあれってナンキロですか?

でも

後ろが硬くなると乗り心地も悪くなるんだよね



走るなら必ず入れたいパーツ


ロアアームバー

付けると頭の入りが全然違います

ただ

うちのにはバージョン1しか設定がない(;・∀・)

欲しいのは

バージョン2

じゃあ

ケイワークスのやつを使えばいいか

もしかしたら

触媒の位置が違うので干渉するとしたらそこだけ

そんときゃ

フロントパイプと触媒を交換すればいいしょw

ついでに終わっているタービンも変えたい、、、

純正でいいから( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/11/20 08:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

ワゴR足

フロント480k

リヤ310k

先日走った時にやたらと後ろが粘る

何故かと考えた

タブン!

それは

リヤ伸び側のストロークがえらくあるから


ではないかと


なわけねーか(笑)

どちらにせよ

楽しむなら後ろは流れやすい方が面白いw
Posted at 2013/11/18 13:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

バネレートとバンプ側の伸び

昨日は試走を兼ねていろはにお散歩に行ってきますた





その前に

バルタン秘密基地に立ち寄り



スイフトの5kとリヤショックを借りてきました

3kでは乗り心地がいいんだけど頭の入りがいまいちなので

それと

リヤに減衰調整が付けば

セッティングの幅がとても広がりますね( ̄∀ ̄)

そして

いろはへ

現在ストローク80mm

これを

40mmにしてあります

結果は

内側が少し空転するかな

ノーマルの馬力でこれだから

いじったらどうしようもないな(;´Д`A

そこで

伸び側を50mmぐらいにしてみようかなと

それと

バネレートのアップ

マロンさんから借りた

スイフトの5k

ふろんと500kだとして

片輪250k

縮むのが50mm





予定


多分そこでは


ならないと

思うけどね


40mmくらい?

Posted at 2013/11/17 16:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下道、ターボでも良き燃費」
何シテル?   09/13 22:36
バイク、車仲間募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 78 9
10 1112 13 141516
17 1819 2021 22 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

ドラレコ取り付けのための資料集め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 13:20:21
shin616さんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:39:43
オイル交換歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:41:43

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 神送迎豪華快適運搬車 (スズキ スペーシアカスタム)
相変わらずの燃費サギ 最高かよスズキ
スズキ Vストローム650XT ハトサブレ (スズキ Vストローム650XT)
腰のために乗り換えました。 こいつで旅に出るぜ(o^-')b ! 2021年06月27 ...
ホンダ NS50F 闇夜の使者 (ホンダ NS50F)
?
スズキ アルト すふぃんくす (スズキ アルト)
バックドア2トーンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation