• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぼうのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

スズキイグニスに試乗!

スズキイグニスに試乗!こんにちは、じゃんぼうです。

今日はお昼過ぎまで荒れたお天気でした。

そんな中、所用で車屋さんの前を通りかかると、試乗車のマークを付けたイグニスを発見!
用事を済ませて、早速冷やかしに行きました。

気になるのは居住性。なにせ規格外のガタイなので、それが最も重要ですが、乗り込むと意外と広い。
シートを調整すると、エスクードより広く感じるほどでした。
実寸はデカイエスクードの方が広いのでしょうけど、コンパクトなボディでこれは立派!
エスクードにはサンルーフが付いていて、天井が低くなってるのでアタマがルーフトリムに当る事が有るんですよね。
以前乗ってたノマドではそんな事無かったのですけれども。

走り出す前に各種スイッチ類をチェックしますが、これも非常に分かりやすく使いやすい印象でした。
アイドリングストップのオフスイッチも押しやすくて大変よろしいです。(アイドリングストップニガテなのです。)

走り出すと、少し固めな乗り心地がちょうど良いかんじです。
シートのクッションも柔らか過ぎないので、これも良い感じです。
そして何よりハンドリングが素晴らしい!
街中をコチョコチョ走って来ただけですけど、もうふた回り位大きな車のような安定感に驚きました。
交差点を曲がっても、変に軽い事もなく適度な抵抗感があり、車体も素直に向きを変えてくれます。

乗っていて楽しい車だと思いました。

国道や高速道路のような場所は走っていませんが、前述のような非常に安定感のあるステアリング特性なので問題無いように思います。(機会があれば試してみたいです。)

来年車検のエスクード。
ガソリン良く食うエスクード。
あちこちオイル漏れしてるエスクード。
別にオフロード走らなくても良いエスクード。

なんか考えちゃいますねぇ。

ちなみに、エスクードを一年点検に出した時に貰ったカタログが、イグニスが気になってしまった原因です。

ま、欲しいけど先立つモノが無いので買えませんけどね。
Posted at 2016/09/08 16:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月03日 イイね!

2016鈴鹿8耐

2016鈴鹿8耐と、いうわけで土曜、日曜と2日間鈴鹿サーキットへ行ってきました。
毎年の事なんですが、とにかく暑い。
「ニ度と来るもんか!」と思いながらも、レースが終わると「来年もまた来よう。となるのが不思議です。
今年はカワサキのチームグリーンが2位入賞と、結果も大満足!
来年はヤマハの3連覇阻止を、そしてチームグリーンが優勝すると嬉しいですね〜。
Posted at 2016/08/03 09:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

久しぶりの記事更新

久しぶりの記事更新お久しぶりです、じゃんぼうです。

先月より持病の腰痛を悪化させ、しばらく寝込んでおりました。

最近暖かくなってきたので、リハビリに通いながらコソコソ動き出したところです。

花見も行けず、山開きのキャンプも参加できず。
とまあ、散々な春のはじまりでしたが、チマチマと弄ってきたバイクの整備手帳を更新しましたのでご報告まで。

季節の変わり目、皆さんも体調管理にご注意ください。
Posted at 2016/04/06 17:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンバン200 | 日記
2016年01月28日 イイね!

色々な事が起こりました。

こんにちは、じゃんぼうです。

新年も始まり、ひと月経とうとしていますね。


さて、私は今年「前厄」だそうでして、新年早々から何やら災難が・・・

ぎっくり腰をやってしまい、持病のヘルニアまで悪化。

しばらく寝たきりのような生活を送っていました。


それでも車やバイクで遊びたい!


そこで気になる事案が一つ。

「三角木馬」の異名を持つDR-Z。

腰痛と坐骨神経痛のWパンチでは乗ることも困難な状況。

昨年の走行距離2000キロで、今後もあまり乗れないと判断。

いささか急な話ではありますが、バイクを乗りかえることに!


というわけで、先日よりバンバン200のオーナーとなりました。

大きなクッションと、楽ちんなポジション。これなら何とかなるかなー?


バンバンの愛車紹介もヨロシクです。

Posted at 2016/01/28 21:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バンバン200 | 日記
2016年01月02日 イイね!

謹賀新年 2016

謹賀新年 2016皆様、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

簡単な年始の挨拶でした~。
Posted at 2016/01/02 08:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「@フト さん
酸味があって爽やかな味でした。
美味しくいただきました。
ごちそうさまです!」
何シテル?   10/21 16:17
じゃんぼうと言います。 実はみんカラ出戻りです。 あまり頻繁には更新していませんが、マイペースでボチボチとやって行きます。 クロカン、スノアタ、オフロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダーAT-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 08:03:49
立ち寄り湯@箱根高原ホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 00:15:41
ヤ○オクネタのキーレスエントリー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:04:43

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
初代エスクードに買い替えました。 憧れのJ20Aをマニュアルミッションで!
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
バイクが無いのはサミシイので、またまたバイクを購入。 バイク屋さんで跨がった感触がしっく ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エスクード導入の為に手放しました。 短い間だったけど、楽しいクルマでした。
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
腰痛悪化の為、座り心地の良いバイクを探していました。 大きなシートが頼もしいです。 さら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation