• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

クリーンディーゼルとかのカピカピになったステッカーをはがして…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリーンディーゼルとか諸々の
純正ステッカーが経年劣化で
カピカピになってかっこ悪いので
いつものステッカーはがし液で
剥がそうにも全くはがれず…
(^_^;)
2
ついに奥の手を投入(`・ω・´)ゞ

昔車屋でバイトしていた時はよく
これで車検とか点検のステッカーを
剥がしてました(=゚ω゚)ノ
3
それじゃ…

行くわよ(`・ω・´)
4
もうガンガン剥がれていきます。

コツは刃を立てずに寝かせてというか
滑らせていく感じです。
5
あっという間に何事もなかったように
綺麗になりました(`・ω・´)ゞ
6
で、代わりにAmazonで見つけた
ステッカーを貼りました(`・ω・´)ゞ

シフトパターンがちゃんとT31の
パターンになってて素晴らしいです。
( *´艸`)
7
だんだんおいらの車らしく
なってきましたね( *´艸`)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

簡易スイッチ増設

難易度:

静音化 ビビリ音 低減 モール

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

静音化 エプトシーラー貼付け

難易度:

短期間に長距離を走破したので

難易度:

Pellucid 艶出し撥水コート施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動車税…ちゃっかり来てた(ノ_<)
2台で9万超え…勘弁して欲しいっす(つД`)ノ」
何シテル?   05/18 19:01
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
EK9保存のため普段の足として増車しました。 あまり手をかけずに乗ろうと思ってま…したが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation