• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

板金塗装屋さんの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アリスト 5MT JZX110用R154 シフトパネル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
これも以前ですがCADでデータ作って業者に切り出してもらいました
2
純正シフトパネルの干渉する部分をカットして両面で貼り付けただけです。
ブーツはミシンで縫ってフチにハトメつけてみシフトリングとボルトで共締めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ハザードスイッチの移設【その1】

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ハザードスイッチの移設【その2】

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト エンジンスターター誤作動 2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725171/car/2723400/5197185/note.aspx
何シテル?   03/03 22:21
福岡市内で板金塗装屋さんに勤めています。 趣味で車やバイクいじったり溶接や塗装なんかして遊んでます。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXON / QUESTPOWER オーバーヘッドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 02:16:38
完結!?自作グリル製作 北陸オフ仕様! in工作室より  その⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 04:18:38

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
jzx100のr154のシフトリテーナーを110化して換装しています
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
カワサキ ZRX400-IIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation