• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

ヘッドライトの滴露防止処理

オールペン時にヘッドライトカバーも左右とも新品に交換しましたが、このままだと最近の日産のシールの問題なのか、冬場はカバー内部に温度差による滴露が発生し、ひどくなると水が内部に溜まる為、以前のカバーに施していた処置と同様、カバーの裏側に穴を空ける作業を行いました。 まずは作業するためにフロント部分 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2016年01月11日 イイね!

パーフェクトビュー、取付け完了!

ステー作戦、大成功! 何とか夕方までに2セットとも取付け完了しました。 2セット取付けた状態はこんな感じです。 ロールケージの下にステーがくるようにし、昼用と夜用の2枚を跳ね上げるような状態で常に収まるような形としました。昼用がグレーで夜用が黄色ですが、横からみるとこんな状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 23:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2016年01月11日 イイね!

サンバイザーの取付け

サンバイザーの取付け
久々のブログは車いじりネタです。 私の車はロールケージをつけた際、レイアウトの都合から純正のサンバイザーを撤去しています。 その為、冬場のように太陽の高さが低い季節は夕方を中心に、太陽に向かって走行するとまぶしくて非常につらいものがあります。 数ヶ月前に行われた柏オフで後付けのバイザーを見つけて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 13:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2012年05月19日 イイね!

「道具の力は偉大なり」

秘密兵器、発進! 1回のフル充電で何個まで開けられるかなと思ってましたが・・・ 残り12個、瞬殺でした。 すげぇパワー・・・。 刃を霧吹きで水をかけて冷やしながら作業しましたが、水蒸気が上がってくる強烈な切削能力。 前のドリルがかなり頑張ってるなと思う回り方だった上、フル充電で2個開けられる ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 12:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2012年05月03日 イイね!

雨ニモマケズ風ニモマケズ

雨ニモマケズ風ニモマケズ
作業を続けてここまできました。 現在27個+1個が途中。 残りは手前の列の10個を含めた13個。 もっと手間取るかと思ったら意外と早かったです。 これは比較的大きめの穴なので、間に一回り小さい穴を中央の6列に対して設ける予定。 これで大分効くと思うのですが。 バンパーの補修もあるので、天候が ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 13:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2012年04月30日 イイね!

穴あけ、始めました。

穴あけ、始めました。
夏の熱対策を開始! フロントディフューザーに直径40㎜の穴を複数開けて、下からエンジンルーム内の熱が逃げるようにします。 KA24の時は塞がっていてもターボ程、熱を持たなかったので大丈夫だったのですが、ここ2年間夏場に運用してみて、完全に床下をふさいでしまった事で、整流効果は抜群でも走っていな ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 18:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2011年10月09日 イイね!

ナビ交換のお手伝い

ナビ交換のお手伝い
前回に続いてのナビ取付けですよ~(笑) 今回はこんな人の車にナビ取付けです。参加したのは この方と先日、親父殿のナビの取付けを手伝っていただいた方、途中から様子を見にきた某OBさん。 前回の親父殿の車と違うのは 「古いナビの配線を取り外して綺麗に整理」 「バックカメラの配線が追加」 「車が大き ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 12:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2011年09月24日 イイね!

ナビを取り付けました。

ナビを取り付けました。
私の車じゃありません。親父殿の車(T社:イスト)にこんなの取り付けしました。 クラリオン:NX710 当初、ディーラーのオプションナビを付ける予定が、3.11の影響で納車が2ヶ月遅れただけでなく、ナビも欲しかったものがT社の機種更新でなくなってしまい、キャンセルして改めて自分で予算内で、欲しい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 21:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2010年01月02日 イイね!

いじり初め!

いじり初め!
昨日までの突風も収まり、穏やかなよい天気だったので早速、いじり初めをしました。 宿題で残っていたのは ①シートの高さ調整 → スペーサーで下駄を履かせてましたがまだ若干高さ不足 ②セキュリティ用オートロック機構の修復 → オートロックの調子が不調 ③右フロントのスピーカー不調の修復 → 音が出な ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 22:04:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2008年08月20日 イイね!

プチ冷却対策開始

プチ冷却対策開始
これからプチ冷却対策開始。 どうも熱い空気を吸って不調になっている時があるように思えるので、これで変われば追加で対策をとろうかなと。 作業は正面から見て右側のフォグランプカバーに“白”で線を引いた箇所に対して、外見からは判らない程度に穴を開け、クーリング対策を施します。 このフォグランプカバー ...
続きを読む
Posted at 2008/08/20 13:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation