• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちーRの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

エアフローセンサーとスロットルバルブ清掃(122,200㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スロットルバルブを清掃しました。
2
清掃前です。
そんなに汚れはなかったです。
3
エアフローセンサーもほとんど汚れていませんでした。
4
ついでにベルトカバーを外して掃除します。
白い点々が沢山付着しています。
融雪剤でしょうか?
5
ナイロンブラシにてゴシゴシしたらある程度きれいになりました。
6
ベルトカバーやエアーダクト、チャンバーを洗って保護剤にてツヤ出ししました。
自己満足の世界ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換 213,000km

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

アクセスキー電池交換

難易度:

パワステフルード交換。

難易度: ★★

フロントサスペンションのリフレッシュ(左側)

難易度:

ホイールバランス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマいじり、MT大好き人間です。 仕事で使うクルマの耐久性がどんなものか検証しつつ紹介できたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これをどうにかしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:30:46
LEDルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 09:03:01
ステアリング取り外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 08:55:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサ(GH3、1.5L、AWD、MT)から乗り換えしました。 またまた、インプレ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサスポーツワゴン(GG2/2006年9月式)から乗り換えました。 またインプレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル車は初ですが、運転していて気持ちのよい車ですね。 マニュアル車一筋で頑張っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation