• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

オイル交換とドアパネルに・・・

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

さすが12月。
非常に忙しいです。
スケジュール帳が真っ黒です。(;^ω^)
今年は30日までみっちり仕事が入っているそうです。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

んで。
世の中3連休らしいですが、私は2連休。(;^ω^)
土曜日もしっかり仕事していました。

んでんで。

ラパンがオイル交換の時期を迎えました。
前回が4月だったので8ヶ月ですね。

前回はオイル・フィルター交換だけだったのですが、今回はリッチに機械式フラッシング作業をやってみました。

オイル+フィルター+機械式フラッシング作業で9000円。
セット価格になっていました。


さすが休日。
オイル交換待ちが30分ほどあり、作業開始。
作業時間は30分位。

作業完了後エンジンをかけた所、これが非常に静かに!
これにはびっくり。
オイル交換だけではコレほど変わらなかった気がするんですが。
これが機械式フラッシングの威力なのか・・・・

ちょっと気持ちが良いのです。

という訳で、気持ち良いついでにといってはアレですが・・・(;^ω^)

サウンドチューニングキットも購入。
整備手帳にも書きましたが、オーディオ交換してから内装からのビビリ音が結構すごいことになっていました。
最初は制振材も含めてデッドニングしようと思いましたが、とりあえずコレだけ施工してみて不満足なら制振材を投入しようと思いまして。

結果はこれだけでも大満足!
ビビリ音がほぼ解消されました。(∩´∀`)∩ワーイ

コレだけでも変わるんだから、制振材を貼り付けたらどうなるのか気になります。(;^ω^)
あとでそちらも買って試してみようと思います。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2013/12/23 16:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation