• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

せっしょく

ヽ(*'ω')ノ


セルボのパワーウィンドウスイッチから出てきた謎パーツ。

これの位置がわかったかも!


ここに入るスペーサーじゃないかな?


このようにスライドスイッチの下部に入れるスペーサーじゃないかと。

ここしか入らん気がしないのよ・・・
違かったどうしよ。(;´∀`)

んで。

そのスペーサーの上に載っかる(はずの)スライドスイッチ。


接触する基盤部分はこの様になっています。
ここの接触が悪かったせいで動きがだめになったのではないかと推測します。

ということでココを清掃し再度グリスを塗布して元に戻そうと思うのですが、普通の導電グリスでは具合が悪いらしい。
昨日作成したカーボングリスではグリスを伝って他の接点と繋がってしまうかも。ちょっと不安です。

そこで調べてみたら、タミヤの接点グリスがオススメとのこと。
タミヤの接点グリスは「火花の発生を抑え接触不良を防ぎ電気の流れを良くする」そうです。

んで。
コレを手に入れようとタミヤのHPで商品の詳細取り扱い店舗を検索してみたら、一番近い店舗で柏のイエローサブマリン
ただココは模型店なので、どうかなぁ・・・
んで次に近いのはRCチャンプ
ココはラジコンも扱っているし、店舗も大きそうだから扱っているかなと思い、チャンプ千葉店へ


到着~♪
近いと言えども、今日はなんかエラい渋滞していて結構時間かかったが・・・(;´∀`)
んで、店内を見て回ったんですが・・・
あれ・・・?ない・・・

どうやら取り扱っていないぽい・・・
店員さんに聞けばよかったけど、なんやかんやで忙しそうなんで・・・(;´∀`)


それじゃ、柏のイエサブ行くか~と。

柏に到着。
イエサブはマルイの地下。

んで、探していたらアリました(∩´∀`)∩ワーイ

ということで、無事に手に入れることができましたので、これで安心してパワーウィンドウスイッチを組むことは出来ます。ヽ(*'ω')ノ


ということで、帰宅しての一献。

5.0オリジナルヴィアス
ドイツのホワイトビール。
若干の苦味と爽やかなのどごし。
酵母が沈んでいるので、グラスに注いだら一気に飲むのが良さそう。
この酵母がいい味出しています。(๑•̀ㅂ•́)و✧
若い人にも受けそうなビールです。

コレ、メーカー名「5.0」で良いのか?(;´∀`)
最近やまやの輸入ビールにハマり中。
500ml缶が2本で500円なんで安くて美味しくてオススメです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2021/09/24 17:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年9月24日 22:32
やまやの2本500円ビールと3個で1000円おつまみ愛用者です(笑)
酵母入りの濁ったビール美味しいですよねー(^^)
コメントへの返答
2021年9月25日 2:48
白ビールは初めてだったのですが、アレ癖になりそうなほど美味しいですね。

いつもは量的に多い缶ビールを買ってしまいますが、今度は瓶ビールも試してみたいと思うております。


本当500円ビールと1000円おつまみはヤバいです。(笑)

プロフィール

「ちょろっと http://cvw.jp/b/1725838/48592142/
何シテル?   08/10 20:15
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation