• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

ペダル位置なぁ・・・

ペダル位置なぁ・・・ ヽ(*'ω')ノ


昨夜は全国的に荒れた天気でした。
私の住む関東はエラい暴風で隙間風がピューピューと・・・・(^_^;)
他の地域でも大雪降ったりして、真冬の嵐のようでしたが皆様は大丈夫だったでしょうか?

心配だったのでBRZ見に行ったのですが、至るところに枯れ葉が挟まっていたくらいで問題ありませんでした。
近くに大きめの枝があったのは「!?」となりましたが、幸い当たった形跡はなし。良かった。(*´∀`*)ホッ-3


んで。
BRZは久しぶりのMTなのですが、1年8ヶ月も所有していて未だにクラッチの繋ぎが下手です。というかしっくりこない。
MR2やGT-R乗っていたときはそうでもなかったような気がするんですが・・・・(^_^;)

それで検証してみたんですが、どうやらクラッチペダルの踏み方が悪いぽい。
他の人の踏み方はわからないのですが、私の場合親指の付け根で踏んでいるんです。


これがクラッチペダルのセンター

私の踏み方。
これだと踏んだ力がフットレストの方に逃げてしまいますし、何度も踏んでいると疲れてくるんですよね。(;´∀`)

意識して踏めばこのようにセンター踏みできるんですけど、気を抜くともうダメ。(^_^;)
癖というものもありますが、もともと私の関節は柔らかいものではなく可動範囲が狭いんです。
足首を捻り内側に向けるのが苦手です。

これを治すには私の関節をバキバキにして再構成するか、クラッチペダルを左にオフセットするしか無いんですが、関節バキバキはともかくクラッチペダルオフセットはありそうだなぁと思って検索したんですが、前後オフセットさせる方法は有るけど左オフセットはなさそう・・・

センター踏みが出来れば、ペダルワークも疲れも解決するんですがねぇ。

う~ん・・・

後付けペダルで調整するしか無いかなぁ・・・
幅広クラッチペダルか左オフセットクラッチペダルがあればなぁ。(´・д・`)
アクセルペダルみたいにプレート挟んでオフセットは出来なさそうだし、後付けペダルは高さが嵩増されるからそれらが問題だ。٩(′д‵)۶
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2021/12/18 15:58:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

盆休み最終日
バーバンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation