• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

GRヤリスの多段AT

ヽ(*'ω')ノ

GAZOOラリーチャレンジに参加しているGRヤリスにトルコン式多段ATを突っ込んでテストしているとか。
(「トヨタ、GRヤリス向けスポーツタイプの新型8速ATを開発 早川副会長を開発ドライバーにラリチャレでデビュー」CarWatchより)
GRヤリスのATというとFFでCVTのRSですが、フロントにインタークーラーらしきものも見え、シフト周りにはドライブセレクタが付いており、ハンドブレーキ仕様なのでこれのベースは4駆ターボのRZなのか・・・?

詳しい技術説明がなされてないので憶測の域をでませんが、G16Eのパワーとトルクを受け止められる多段ATが出来たってことかな?
メディアならそのあたりまで報道して欲しいものですな。


トヨタの横置き多段ATというとブレイドに積まれていた6速SPDSですが、新規開発というからにはそれをベースにしていないのかな?
もし多段ATであるのならSPDSは搭載してほしいですね。

んで。
ブレイドと言えば。
実はBRZ購入時に一時ブレイドの上級グレードであるブレイドマスターも検討していたんです。
2GRはパワーもあり燃費も思いの外悪くなかったので、探してもらっていたのですが・・・

ただ当時は時期が悪かった。
私が要望した後期は全然出てこなかった・・・・

なぜ後期にこだわるのかと言うと、後期のATはSPDSを搭載しているんですよ。
前期はただのスーパーECT6速なんです。
悪くはないが自分の思い通りにシフト出来なくて・・・
IS350はそれだけが不満でした。

とは言ってもISでSPDSを望むとIS-Fとなりばか高で予算を超えてしまう。
そこに登場していたのが、ブレイドマスターのSPDSなんです。

これなら予算内でSPDSを楽しめる!ということで探してもらっていたのですが、なかなか出てこず、それじゃとSPDSが搭載されている86/BRZを探しはじめました。
そんな訳でATに忌避感を持っていなかったのでMTでもATでも良かったのですが、たまたま落札したのがMTだったというわけです。


んで。
あれだけなかなか出てこなかったブレイドマスター後期ですが最近では結構コンスタントに数台出るようになってきたようです。

当時は全くでてこなかったのに。(^_^;)

ともあれブレイドは結構オススメですよ。
走りも良くボディもいい感じです。

あのボディに280PSは結構クルものがあるでしょう。(笑)




あ。
そいえばカローラスポーツにもGR4が追加されるとか。
ハッチバックもいいんですが、現行のカローラセダンにもG16E+4駆システム積んで欲しいなぁ。
それで8速ATなら結構売れそうな気がするんですが・・・(^_^;)
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2022/03/15 00:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation