• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

業務日誌:23年10月1週目

◯日曜日
 生活用品購入
 クリームオーはヤバい。


◯月曜日
 12時30分出社

 14時納品かつ近場なので遅めの出社。
 現場納品で車上渡し。
 降ろすのは現場の人がやってくれるが、ケツまでは自分で持ってこないといけない。
 一箱約10kg×130ケース。結構重い

 荷:電気部品
 納品:1時間

 当日もう1件。
 会社に戻って積込。
 違う現場に21時納品。
 直前で道に迷う。
 ナビ付けていてもわかりづらいところ。
 ただ余裕持って来たので遅延することはなかった。
 30分前に連絡したら、入ってきて良いとのこと。
 納品場所は地下。
 狭いうえスロープをバックで進入しなければならない。
 ぶつけないように注意しながら接車。
 ここも車上渡しだが、数が少ないのですぐ終わる。

 荷:電気部品
 納品:20分

 22時帰社


◯火曜日
 10時30分出社

 朝積み当日配達。
 荷主さんが手伝ってくれたおかげでスムーズに積込完了。
 積込:1時間

 ちょっと時間が余ったので荷主さんと話す。
 外箱は壊れるものだということで意見一致。

 納品は某大手通販会社。
 若い人が多い。
 通販会社の倉庫は若い人が多いイメージがある。
 最近の倉庫は福利厚生が良いので人気があるのだろうか?
 倉庫は3Kというのは昔の話かも知れない。

 荷:衣料品
 納品:1時間

 翌日分積込。
 待機:20分
 積込:5分。
 パレットなので早い。

 15時帰社


◯水曜日
 7時出社

 納品場所は行方市。
 霞ヶ浦をぐるっと回らなければならずちょっと面倒。
 南北に渡れる橋があればいいのにと思う。

 初めてのところなので納品時間が分からん。
 「8時半かな?9時かな?」と悩む。
 9時に着ける。
 納品は9時30分からでした。
 パレット降ろしでフォーク作業はお客様なので楽。

 荷:生活用品
 待機:30分
 納品:10分。

 鹿島で翌日分積込。
 午後積みなので2時間ほど暇に。
 鹿島港公園は大型Pがあるのでそこで休憩。
 ついでに展望台に登ろうとしたら、補修中で利用中止中。
 ちょっと残念。
 昼寝をする。

 時間になり積込に向かう。
 積込は手積み。
 積込時に雨降ってきてちょっとうっへり。(^_^;)
 軒下で積み込めるといっても雨は吹き込んでくる。
 じっと見られながら積込。
 非常にやりづらい。(;´∀`)
 積込:1時間

 16時帰社


◯木曜日
 4時30分出社。

 朝一指定なので朝早い。
 日が昇るのが遅くなっているからちょっとコワイ。
 仕事車はHIDだから路面の端っことか見えにくいのよ。
 LEDにしたいけど、リース車だから勝手なこと出来ない。

 ちょっと早いかと思って途中で時間調整したら指定時間ギリギリ。
 心臓に悪い。
 しかも降ろし場所が超狭い。
 思わずここバックで入れるんですか?と聞いてしまった。
 荷は書類上2.6tだったけど、実際は2tくらい?

 荷:カー用品&ケミカル
 納品:20分。

 納品先と同じ市内で積込。
 指示書には特に時間指定がなかったのでとりあえず行ってみたらすぐ積めた。
 パレットなのであっという間。
 積込:5分

 そのまま帰ると会社のお昼時間にかかるので、途中休憩を入れて時間調整。
 休憩が終わり出発したと同時に津波注意報が発令された旨のニュースが入る。
 ちょっとビックリ。
 だが、なんとも無くてよかった。

 13時帰社。

 自宅着いてのんびりしていたら会社から電話
 珍しいと思いつつ受け取り。
 「日曜日仕事でられる?」
 間髪入れず大丈夫です!と返事をする。
 休日手当貰えるから喜んで出ます。(笑)

 まぁお陰で3連休は飛び石になっちゃったけど問題なし。

◯金曜日
 6時30分出社

 昨日積んだ荷は軽いようでトラックの動きが軽快だった。
 伝票を確認したらどうやら中身は空のよう。

 荷:空コンテナ
 納品:5分

 自社倉庫で積込。
 入時間を指定される。
 途中渋滞が酷く間に合わないかもと思ったら意外と間に合ってしまった。
 月曜日と同じ荷。
 今回は手伝ってもらえたのですぐ完了。
 積込:20分

 14時30分帰社


◯土曜日
 午前3時に目が覚める。
 再び寝る。
 7時起床。
 ご飯を食べ出かける。
 秋葉原。
 ヨドバシで掃除機とドライヤーを買う。
 続いてAPITへ。
 見て回る。
 革シート拭きを買う。
 素直に帰ろうと思ったが、お腹が空いてきたのでこの前調べた京都ラーメンを食べに来来亭へ。
 美味しかった♪
 帰宅。
ブログ一覧 | 業務日報 | 日記
Posted at 2023/10/07 20:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

プチドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation