• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

国交省のライン通報使ってみた。

v(^o^)v

今朝走行中、何かしらの動物の死骸が道路に横たわっていました。

反対車線でしたがちょうど道路の真ん中だったので、それを避ける車で片側一車線になり渋滞も発生している状況。

まだ形が残っていましたので自分で路肩に寄せても良かったのですが、野生動物触っての感染症や私が停めたことによるさらなる渋滞の発生などを考えるとどうするかなぁと。

んで、ここで思い出した。

確かに今月から道路異常はラインで通報できるようになったんだっけか?と。

今までは電話「#9910」で受け付けていた「路面の破損」「落下物」「路面の汚れ」と路面異常に関する通報をLINEで報告できるようになりました。


ということで、ライン通報を使って報告してみました。

注意点として、
○現状は一都八県(関東+長野)での提供になる。
○国交省とのお友達登録が必要。
◯私道は対応外(ターンパイクとかはどうなるんだろう)
○土日祝日は明けてからの対応となるので、緊急性の高いものは電話での通報で。

「緊急性の…」に関しては注意書きされていますが、小さく書かれているので、これは大きくした方が良いかとおもいますが…

ちなみに今回の通報は安全なところに停車してから行いました。



まずは画面下の「ライン通報」を押します。


続いて事象を選択
今回は「動物の死骸」ですね。


死骸の種類を選択


写真を添付。
写真をスキップすることもできます。


場所を送信。
一般道か高速道路、そして現在位置の地図が表示されますので、現場にピンを指し指定。
ピンの位置は変更できますので、通報の際は安全な場所2停めてからでもできます。


こんな感じです。


詳細を書き込むことができます。
これもスキップ可。

で、最後に「完了する」で通報完了です。
基本的にはクリックのみなので手間がかかりません。
あちら側から連絡が来ることもありません。
非常にスピーディに通報することができました。


ただ難点として、その報告が実際実行されたかどうかの結果がわからないのがね。(;´∀`)
まぁ報告だから良いといえば良いんだけど・・・
結果は気になるよねぇ・・・・


みなさんも便利なので是非に登録とご利用を。(^o^)b




こんなに便利なのにまだ登録者が二千人ちょいというのは…
国交省ももうちょっと頑張って宣伝してくれ。

こういったことなら税金突っ込んでもいいから。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/10 10:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

㊗️冬季閉鎖解除 県道273号線① ...
MAZDA輪廻さん

250418 スーパーフォーミュラ ...
タツゥさん

新型ティグアン納期不明へ
ほんやんさん

またもドライブ
kimidan60さん

痛恨のセンター大ズレ
ファイヤー バードさん

MINI1000 ヘッドライト光軸 ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

2023年11月10日 21:38
峠走ってるとアブなっ!って思う穴ぼことかあるし・・・状況わかってるんか?って思うこともあるし通報できるのってイイね!です
コメントへの返答
2023年11月11日 5:52
峠なんて穴ぼこだらけで危険ですからね。
やはり路面がきれいな方が走っていて気持ちいいですから。

LINE通報して改善してもらいましょう。(๑•̀ㅂ•́)و✧

ただ通報したからといってすぐに補修が実行されるかはわかりませんが、これで直っていたらラッキ♪て感じで。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation