• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

小ネタ集

ヽ(*'ω')ノ

◯でかい!
信号待ちをしていたら釘打ちの音が。
どこから聞こえてくるのかなと思ったら・・・

ん・・・・?


木造8階建て!?

木造って2階までじゃなかったっけ?と思って調べたら、火災対策していれば階数制限ってないぽい。
建築関連は疎いですがこれはすごいと思う。

ただ地震とかの場合、しなり具合とかどうなるんだろうと・・・

◯看板
この前久しぶりに小見川付近を通ったんですよ。

あ。

ココには味のある看板が掲げられていたのですが、それが撤去されていました。
結構地方感あって好きな看板だったんだけどなぁ・・・
どうやらそこの会社が閉まったらしく、それとともに撤去されたらしい。

ちなみに看板はこんなの。

残念。

◯道の駅くりもと

当日配送。
頑張れば午前中に入れそうだが、無理は禁物ってことで道の駅くりもとで休憩。
ちょうどお昼なので食べ物をば。

かぼちゃまんじゅう。
重曹で膨らませたいわゆる田舎まんじゅう。
てっきり餡にかぼちゃが使われていると思ったら、餡は普通にこしあん。
皮にかぼちゃが練り込まれているようです。
田舎まんじゅうらしく素朴な味で美味しい♪(๑•̀ㅂ•́)و✧

スコーン
田舎には似合わないスコーン。
ですがこれが美味しい!
素材はすべて地元産かな?
そのあたりの記載はなかったのですが、このあたりにあるものだけで作れそうな原材料でした。
ちょっと意外ですがオススメです。

ジンジャーエール
道の駅くりもと地元の八街産の生姜を使ったジンジャーエール。
瓶底には生姜が沈んでおり、飲む前に軽くひっくり返して混ぜる必要があります。
呑み口はさっぱりしているんですが、あとに生姜の辛さが来て「カーッ!」とします。(笑)
製造はバイスサワーで有名なコダマ飲料
こういった製品を作らせたら間違いがない会社です。

難点は価格がなぁ・・・
1本340円はおいそれと飲めない価格です。(;´∀`)
ですが、超美味しいのでもし飲める機会があれば飲んでみると良いと思います。

道の駅くりもとは始めてじっくりと寄りました。(以前トイレだけ寄ったことあり)
八街は落花生が有名ですが野菜等も新鮮でたくさん売っており、隠れた名物(?)のさつまいもがたくさん売っていました。
落花生はまだ入荷していないようでした。
ちょっと残念。
ただ畑を見てみると青いビニールシートをかけて野干しをしているのが見られるので、今年産の落花生の流通ももうちょっとなんでないかと思います。

ちょっとアクセスが難しい所なのか意外と空いておりました。
穴場の道の駅かも知れません。
成田空港の近くや水郷佐原の中間地点なので、観光ついでに寄ってみるのも良いかも知れませんね。
オススメです。(๑•̀ㅂ•́)و✧

◯みそ
ローソンは店舗で調理する「まちかど厨房」のサンドイッチがあるのですが、これが結構ボリュームが有って好きです。
んで名古屋行った際にサンドイッチをかおうとしたのですが、普通のサンドイッチに加え、「味噌カツ」を挟み込んだサンドイッチが売っていました。



まごうことなく味噌カツです。(笑)

味噌カツは間違いないね。
美味しいです。(๑•̀ㅂ•́)و✧

これ名古屋でしか売ってないのかな?
名古屋行ったときには是非に。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2023/11/11 07:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お勧めの玉子サンド
のりさん7さん

ココ・モンド
98Rさん

ひれかつサンド
C24キスケさん

京都駅のパン屋
エムケイさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

本日の昼食
滝雅也さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation