• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

うううぅ・・・

ヽ(*'ω')ノ

今週は大変だった。

日曜~火曜で三重・名古屋の仕事をこなしたんですが、火曜~木曜も名古屋。(笑)
ということで東海地方へ2往復のお仕事でした。

まぁ荷物自体はそれほど大変ではなかったですのでヨシっ!ですけど。

いきなりですが

担当車が変わりました。
同じフォワードなんですが、年式がかなり新しくなりました。

距離は21万キロ。
かなり若返りました。

まぁそれは良かった。
ですがねぇ・・・


ウイングゲート車なんですよ・・・(;´∀`)

人によってはゲート車の方が良いというと思いますが、私は観音扉のほうが好みです。
何がアレかというと、
◯荷を確認するのに一々ウイングorゲートの電源を入れなければならない。
◯ホーム着けのときにゲートの位置を確認し接車しなければならない。
◯積載量が少なくなった。

もう本当に面倒くさい。(;´∀`)
便利なのはわかっていますよ?

でも面倒なのものは面倒。(笑)

いままでケツ降ろしのとき「ゲート車は大変だねぇ」なんて見守っていたのが、自分がヤる羽目になるとは思わなかったよ・・・
使っているうちに慣れてくるとは思いますが、それまでは苦労するんだろうなぁ。


ゲートが付いたことで積載も減りました。
前車は2800kgだったので-200kg。
これは良いのか悪いのか。
悩みどころです。

それとコレが一番キツイかも。。。。

燃料タンクが200Lになりました・・・・orz

前車から100L減です。
これはキツイ。

燃料計は12メモリ。
前車は300L/12メモリ=1メモリ25L
現車は200L/12メモリ=1メモリ16.7L

燃費は7km/Lとして
前車=2100km(1メモリあたり175km)
現車=1400km(1メモリあたり116km)

大体25~50Lは残したいので実際走行できる距離は
全車=1750km~1925km
現車=1050km~1225km

かなり減っています。
700kmくらい短くなっています。
これはキツイ。(T_T)

名古屋往復は給油なしでなんとかイケルが、大阪往復は一度給油しないと無理。
前車は神戸あたりまでなら給油なしで往復可、広島くらいまで行くと1回給油しなければなりませんが、それでもこの差は大きい。

前もってSSの位置を調べておかねば・・・
ガス欠で停止なんて避けなければ・・・・

車が変わっても仕事の内容は変わらないとは言うけど・・・
ゲート付きじゃないとできない仕事も回ってくるのかなぁ・・・
う~ん・・・

イロイロと面倒だぁ。(笑)

あ。
仕事は楽しいですよ。(^_^;)
それとせっかく購入した網戸が無駄にならずにすんで良かったよ。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2023/11/18 09:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車後1週間になりました…🤩
shonan breezeさん

ミライース給油・令和7年1月13日
三井沢一史さん

給油備忘録 2025.07.01  ...
no open no lifeさん

標準燃費
ぴしさん

1月の燃費
acchan1969さん

祝?? ODO 77.777KM
ライデン♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation