• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

業務日報:24年1月3週目

業務日報:1月3週目

◯日曜日

 おやすみ

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
 出社:4時
 帰社:14時
 移動距離:150km

 行先:都内
 荷:イベント用品
 姿:バラ
 納品時間:40分

 イベント用品の納品。
 6時納品のためかなり早く出発。
 荷下ろしはほぼ先方が行う。

 これが終わったら当日配送あり。


 ◯当日分

 守秘義務ありのため記載できず。


 ◯翌日分積込:なし

 当日配送が完了したら、積み込み無しで帰社。
 14時帰社

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
 出社:7時30分
 停泊:17時
 移動距離:330km

 当日配送が無く、積み込みのみ

 ◯翌日分積込:1時間20分

 積み込みは市場の中だが、場所が分からず電話するもいまいち話が噛み合わない。(^_^;)
 目印としていたスロープが2箇所あって、お互い勘違いしていたみたい。

 積み込みは捨てパレ(捨てても構わない木製パレット)に乱雑に積まれたダンボール。
 お客様曰く「パレットで持っていけるならそのまま積んでいいよ」
 会社に連絡し届け先に確認してもらった結果、パレ積みで良いとのこと。
 しかし積み込み中に気がついたが、パレットのサイズがバラバラ(^_^;)
 120×100だったり、100×100だったり・・・
 11パレじゃないんだ・・・

 なんとか積み上がり。
 フォーク使って1時間20分か・・・

 納品先が岐阜だったので中央道で。
 恵那峡が最寄りだったのでそこで停泊。

 17時停泊。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
 出社:6時30分
 停泊:18時30分
 移動距離:

 行先:都内→岐阜
 荷:返品?
 姿:段ボールケース
 納品時間:40分

 納品先は山の上。
 結構細い道で自分の後ろには行列が・・・・
 申し訳ない。
 自分もここを通らないと行けないんだ。

 
 ちょっと早めに到着。
 予定時間になり作業開始。
 せっかく苦労してパレットで積んだが、結局先方のラックパレットに載せ替え。(^_^;)
 まぁ持っていた捨てパレは回収してもらったら良いんですけど・・・


 ◯翌日分積込:15分

 積み込みは名古屋。
 高速で移動。

 行けば積めると聞いたので急いで行ったら、たんまりと3時間待機。
 あれ~?

 積み込みが始まれば早い。
 15分で積み上がる。

 ぎりで430手前で鮎沢に到着

 18時30分停泊。 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
 出発:6時30分
 帰社:17時
 移動距離:250km

 行先1:愛知→神奈川
 荷:おもちゃ
 姿:段ボールケース
 納品時間:20分

 納品先はあまり得意ではない東扇島。(^_^;)
 ただ今回の納品先は広く待機場所もあったので良かった。
 納品は数も少ないこともあり15分で完了。
 次へ向かう。

 行先2:愛知→神奈川
 荷:おもちゃ
 姿:段ボールケース
 納品時間:30分

 はっきり言ってしまえば、次は大黒。
 東扇島の隣の隣になります。
 高速で移動すれば15分。
 一般道を使えば1時間。

 早く国道357号の一般部が開通して欲しい。

 こちらも行けばすぐに作業開始できた。
 本当待ち無しで作業できるのは助かる。


 ◯翌日分積込:30分

 翌日分は海老名で積み込み。
 せっかく早く終わったのに時間指定があり2時間ほど休憩するハメに。
 まぁしょうがない。

 ほぼ時間通りに到着。
 積み込みして帰社。

 17時帰社。

 結構アレな行程だったが、思いの外早く戻れた。
 しかし翌日の配達先は・・・・
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
 出社:4時30分
 帰社:17時
 移動距離:400km

 行先:神奈川→福島
 荷:不明
 姿:段ボールケース
 納品時間:30分

 翌日は福島南部。
 矢板まで一般道を使用し、そこから高速。
 半年ほど前に行ったことのあるところだが、すっかりやり方を忘れてしまった。(^_^;)

 そこそこ重量のある段ボールケースなので腕が痛い。(^_^;)
 それでも30分で完了。


 ◯翌週分積込:10分

 翌週分はまず最初に出荷先の事務所に行き、伝票をもらって外部倉庫で積み込みすることに。
 ものはパレットに積まれていたので、あっという間に完了。

 帰路は時間的余裕があるので一般道で。

 途中下妻の道の駅で430消化。
 このときはお腹が減っていなかったので何も買わなかったが、出発したらお腹が減る。
 う~んこの現象は・・・・(^_^;)

 17時帰社。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日

 おやすみ。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評

 恵那峡イイネ♪d('∀'o)。
 今年は行きでは中央道しか使っていないなぁ。

 ただ愛知→神奈川→福島はちょっとクル。(^_^;)
 お陰で帰宅して速攻で寝てしまった。

 JAXAの月面着陸見ようとしていたのに・・・・
ブログ一覧 | 業務日報 | 日記
Posted at 2024/01/21 07:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation