• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

業務日報:24年8月2週目

◯日曜日
 出社:14:00
 停泊:20:30
 拘束:6時間30分
 移動距離:435km

 移動日

 鈴鹿PAで停泊を狙うも満車。
 土山SAで停泊

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
 出発:6:30
 停泊:17:30
 拘束:11時間
 移動距離:535km

 行先:千葉→大阪
 荷:部品
 姿:ラック
 納品時間:1時間
 作業:フォーク

 順番待ちがほとんど。
 荷降ろし自体は10分で終わるが問題発生。
 すぐ積地に連絡する。
 今回は積地側のミスということが判明。
 とりあえず指示通りにする。


 ◯翌日分積込:30分
 作業:フォーク

 行けば積めるということで行く。
 すぐ積めた。ラッキ♪

 帰り際山側の天候が怪しいなと思って数キロも走らないうちに土砂降り。
 前が見えないほど。
 なんとか切り抜ける。

 甲南PAでトイレ、鮎沢PAで停泊。

 麻婆定食美味しъ(`・ω・´)グッ
 今回は虫に邪魔されること無くいただく♪

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
 出発:5:00
 停泊:19:00
 拘束:14時間
 移動距離:545km

 行先:兵庫→千葉
 荷:食品
 姿:パレット
 納品時間:30分
 作業:フォーク

 特に問題なしで納品完了。


 ◯翌日分積込:2時間
 作業:バラ積み

 帰れると思ったら再び関西。
 粛々と積む。

 静岡SAで430、鈴鹿PAで停泊。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
 出発:4:30
 停泊:22:00
 拘束:17時間30分
 移動距離:590km

 行先:茨城→大阪
 荷:家庭用品
 姿:ケース
 納品時間:2時間30分
 作業:バラ降ろし

 いつもなら少し時間をずらせばすぐ下ろせるんだが、今回は混み気味。
 1時間待ち。
 これならもうちょっと遅く出ても良かった。


 ◯翌日分積込1:30分
 作業:フォーク

 相積み1件目。
 パレットなのですぐ終わる。


 ◯翌日分積込2:3時間
 作業:バラ積み

 2件目でトラブル。
 事務側と現場側で連絡ミスで積み込みが2時間遅れる。
 福岡行きで2時間遅れは致命的。
 しかもケツの時間が決まっているらしい。

 荷主に「間に合わない」というが「それは困る」という。
 困っているのはこっちだっての。

 流石に怒ってぶちまけたが荷主側としては「あ~はいはい」ってかんじなんだろうなぁ


 誰かがどこかで泥をかぶらなければならないってことを理解していない。
 正直謝られても困る。
 今後同じミスをしないことのほうが大事なんだけど、わからないだろうなぁ…


 そんなわけで2時間遅れたおかげで停泊場所が定まらない。
 下松SAがほぼ限界に近いが満車。
 給油だけしてその先のSA・PAを1個づつ寄ってみることにしたが、幸い1個めの富海PAで停泊できた。
 ただ拘束時間は大幅にオーバー。
 会社から怒られそう…


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
 出発:6:00
 停泊:21:00
 拘束:15時間
 移動距離:640km

 行先1:大阪→福岡
 荷:用品
 姿:ケース
 納品時間:30分
 作業:バラ降ろし

 富海PAから2時間30分で到着。
 意外と早く着いた。

 バラ降ろしだが数はそんなになかったのですぐ終わる。
 嫌味で間に合った旨連絡しようかと思ったけどやめる。(笑)


 行先2:大阪→福岡
 荷:食品?
 姿:パレット
 納品時間:30分
 作業:フォーク

 駐車場に停めて歩いてホームに行ってTEL記入。
 戻って5分もしないで呼び出し。
 早くて助かる。


 ◯翌週分積込:1時間
  作業:バラ積み

 連絡あり。
 大分で積み込みで現在福岡にいることを伝える。
 17時からと聞いていたのだが実際は13時からだそうで。
 「高速で1時間くらいで行けます?」と聞いたら「2時間かかる」とのこと(笑)
 土地勘無いところは難しいね。(;´∀`)

 予定通り13時に到着。
 積み込み自体は30分ほどで完了だが、追加の荷物があるそうなのでちょっと待ってそれを積む。
 トータル1時間。

 近くに大分トラックステーションがあったので寄って昼食を食べようと思ったが意外と胃が重いので1時間休憩だけして出発。
 そしたら出発してすぐなんか腹が減る。(^_^;)
 ということで別府湾SAに寄る。


 大分の漁師めしの「りゅうきゅう」とうどんを頂く。
 「りゅうきゅう」とはいわゆる漬け丼。
 しかし漬けダレは甘くいかにも九州らしい。
 甘いのでわさびでアクセント。
 超旨いъ(`・ω・´)グッ

 うどんはさきがけごぼう天
 むろみさん曰く大当たりらしい。(笑)

 満腹になったので出発したらあの地震ですよ。

 幸い大分から北側は問題なさそうだったのでスピードを落としそのまま走行。
 一応会社に連絡。
 そのままラジオ点けて情報を聞いていた。

 関門海峡も問題なく通過できた。

 前回の戻りと同じく鹿野SAで停泊しようとしたが、すでに売店が閉まっている時間。
 しょうがないので安佐SAまで行く。
 ここはシャワーもあるしね。


 尾道ラーメン。
 濃い口かつ甘口醤油で非常に美味♪
 チャーハンより白米のほうが合いそう。
 たしかセットで白米+餃子があったから今度はそっちにするかな。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
 出発:7:00
 停泊:19:00
 拘束:12時間
 移動距離:700km

 移動日。
 正直この日に帰社出来たが出勤日の関係上土着でなくてはならないらしい。(^_^;)


 大佐SAでトイレ。
 「たいさ」かと思ったら「おおさ」だったのを知る。
 どこぞの「大佐」と手を組んでなんでも3倍シリーズなんてやれば面白いともうんだけど。(^_^;)

 加西SAで430

 鈴鹿PAで再び430
 睡魔がすごいので20分仮眠。
 起きて昼食買おうとしたらほぼ売り切れ。
 パンやおにぎりはなく弁当のみ。

 夏休みの鈴鹿を舐めていました。
 時間かかるがカレー弁当を食べる。

 途中事故渋滞に巻き込まれる。
 夏休み中は事故が多い。

 4時間ぎりで鮎沢PAに到着。
 さすが金曜日空きがある。
 お腹空いていないし眠かったので寝ようとしたらまた地震。
 勘弁してくれ。
 一応ラジオ点けて寝る。

 後で知ったのだが午前0時頃まで通行止めだったらしい。
 気が付かなかった。(^_^;)
 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
 出発:5:00
 帰社:8:00
 拘束:3時間
 移動距離:130km

 移動日
 幸い通行止めは解除されていたので問題なし。
 土曜日なら首都高も空いていると思いきやいつもどおりの渋滞だった。(^_^;)
 予定より20分ほど遅れて帰社。

 何事もなくて良かった。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:移動:3575km
   拘束:79時間
   納品:5時間
   積込:7時間

この週はとにかく時間が足りなかった。
お陰でほとんど外食(定食)が食えなかった。
ちょっと残念だが、別府湾SAのりゅうきゅうは新発見で良かった♪
ブログ一覧 | 業務日報 | 日記
Posted at 2024/08/17 21:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

肉活。
.ξさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation