• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

ETC障害続報

(^o^)ノ



ETC障害、悪化しとる…

ダメじゃないですか〜(T_T)

まぁ午前4時発表だからもうそろそろ次報が来そうな感じですが…
Posted at 2025/04/07 07:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

中央道駒ヶ岳上りリニュアル

(^o^)ノ

ETC障害を情報収集時に発見



中央道の駒ヶ岳SAがリニュアルするそうです。

なんと言ってもコインシャワーが設置されたのが嬉しいですね。

大阪から中央道経由だとこのあたりで4時間くらい。

大阪からの道中のシャワー入浴施設は
・伊吹(大阪から約1時間半)
・諏訪湖(同約5時間)
・双葉(同約6時間)
ですから、ちょうど良い感じの場所です。

シャワーなら430休憩内で収まるので効率が良いのです。

今まではかなり手前の恵那峡SAで430消化、シャワー(とラーメン食す)の為に双葉SAで停泊していましたが、駒ヶ岳SAでシャワー浴びらればそのまま談合坂まで走れそうです。

これまでは寄る機会かなったのですが、これからはここまで走ってもいいですね。

食堂も楽しみです♪
Posted at 2025/04/06 22:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

ふぅ…

(^o^)ノ



富山から名古屋への移動完了〜



国道156号一部高さ制限あったけど、無事通過できました…

担当車352cmなのよ…

行けるとは聞いていたけど、実際自分で現認しておかないと不安で…

まぁこれで富山〜愛知間は下道移動は問題なしですな。
雪にだけ気を付ければ…

道中は道の駅も多く色々食したかったけど🪙がねぇ…(^_^;)
我慢我慢。

んでPAで停泊するため小牧から上がったけど、小牧は大丈夫でした。
ただ…


一宮はダメみたい…
う〜む…

とりあえず明日はお昼位からのスタートになりそうだからそれまでに直っていると助かるんですが…
Posted at 2025/04/06 22:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

ETC障害、大丈夫かな…

(^o^)ノ



ネクスコ中日本の管内でETCが障害を起こしている模様。

これだけの障害は初めて?
今のところ北陸方面は大丈夫だけど、今日は中京に移動予定なんだよねぇ

大丈夫かな…
ちょっと心配です。
Posted at 2025/04/06 06:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

わァ...ァ

(^o^)ノ




今週の予定。

思わずワロタ…

とりあえず福岡までは決まっているけど、福岡から先がまだ不確定。

まぁ普通に考えたら福岡→関西・中京・関東なんだけど、油断ならんからなぁ…(^_^;)

ま、この時期は🪙良いですからね♡
助かります♪



そいや、今日は関越使ったのですが、相変わらず埼玉区間では白のWRXが大暴れ。(笑)

今日も某外国車を捕まえていました。

まぁいかにもって感じで追い越し車線で車間詰めまくりの前が居なくなったら猛ダッシュしてたからね。

捕まんじゃないの?とおもっていたら案の定。

脇にもう一台いたから、何かしら問題があったのかもしれないけど。

関越の新座〜上里間は速度超過ダメだって…
普通に走っても一時間くらいなんだから、焦るだけ損です。

自分が関越走っていると100%見かけますよ?
有名でしょ?白のWRX。

赤色出していなくても怪しい雰囲気醸し出していますからね。(笑)

きっちりした動きのWRXには要注意です。


あ。
それと上り方面でFD3Sのパトカー走っていたけど、あれって埼玉県警だっけ?

珍しいもの見れたとは思うけど。
Posted at 2025/04/05 20:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「業務日報:25年8月3週目 http://cvw.jp/b/1725838/48631958/
何シテル?   09/01 19:19
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation