〇日曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
出社:15:00
停泊:21:00
拘束:6時間
待ち:0
移動距離:350km
祝日だが移動日。
それほど混んでいないと思われたので夕方発。
中郷SAで430、国見SAで停泊しようかと思ったがもうちょっと行けそうだったので、山形道古関PAまで走る。
古関PAにはフードコートがあり、とても美味しそうなものばかりだったのでそれを頂こうとしたのですが…
「フードコートの営業時間は9:00~15:00」
到着は21時。
当然閉店。
飯にあり付けませんでした。
まぁコンビニあるし食事には困らないが…
暖かい定食が食べたかった…

つや姫の玄米茶が売っていたので購入。
つや姫感はわからなかったが美味かった!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
出発:6:00
停泊:16:00
拘束:10時間
待ち:0
移動距離:450km

路面はほぼドライだが日陰部の凍結が怖いので安全運転。
制限速度で走る。
行先:都内→山形
荷:印刷物
姿:パレット
納品時間:1時間
作業:台車
早くから納品できるので7時に着ける。
ここの納品はちょっと面倒。

車を一番近くに停めても40mくらい先。
荷を台車に移して運ぶのだが途中に階段があるため
そこから1~2個ずつ手運びで持っていくことに。
最後の方になると腕が死にます。
今回は事前にわかっていたので自宅から小型台車を1台持ってきて、会社から300kgの台車を拝借。
階段部分まで300kg台車で運び、荷を載せ替えて納品棚へ。
かなり楽に作業できた。
それでも納品に1時間かかったが…(;'∀')
◯翌日分積込:1時間
作業:バラ積み
納品先から30分程度のところで積み込み。
プラ製品なので軽いが数が多い。
結構荷台後ろまで来るくらい。
こちらも1時間程度で完了。
寒河江ICから山形道→東北道→磐越道→常磐道→圏央道→東関道と渡り走る。
東海PAで430休憩。
千代田SAまで走ればシャワー浴びれたがまぁ良いかということでパス。
納品先近くの酒々井PAで停泊。
疲れたので宵まで寝る。

夕飯は田所商会の西京味噌+バター+ライス。
美味い!
酒々井SAは大きい割には夜間は店が全部閉まってしまうので早めに飯食べないと食いはぐれます。(;'∀')
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
出発:8:00
帰社:18:30
拘束:10時間30分
待ち:1時間
移動距離:260km
行先:山形→千葉
荷:プラ製品
姿:ママ
納品時間:1時間30分
作業:ゲート降ろし
時間指定。
結構狭い構内のホーム付倉庫にケツ付けゲート降ろし。
ゲート降ろせるので荷台に台車を入れて積むことが出来るので楽。
まぁそれでも数が多いので時間かかったがなんとか納品完了。
当日配あり。
都内の倉庫団地で積みこむので高速で移動。
なんとか午前中に着ける。
行先(当日):都内→茨城
荷:精密機器
姿:パレット
積込時間:30分
納品時間:30分
作業:フォーク
荷物は1個20kgくらい?のパレットを2枚
手積みするかと聞いたらフォークで積むと。
まぁ楽でいいけど。
荷下ろしもすぐ完了。
◯翌日分積込:1時間30分
作業:フォーク
受付後指定場所で30分待機。
いつもはバラ積みだが今回はパレット。
崩れやすい物なのでラップで頑丈に巻く。
その後、外部倉庫で別の荷を積む。
こちらもラップ巻きする。
なんとか無事に帰社。
疲れた…
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
出社:5:30
帰社:20:00
拘束:14時間30分
待ち:1時間
移動距離:300km
行先:茨城→埼玉
荷:食品原料
姿:袋(パレット)
納品時間:30分
作業:フォーク
バースに着け受付。
降ろしは全部やってくれる。
食品関連品なので納品前にエアでゴミを吹き飛ばす作業をする。
当日配あり。
急いで向かう。
行先:埼玉→神奈川
荷:家電
姿:ママ
積込時間:1時間
納品時間:30分
作業:バラ降ろし
川越で積み横浜に届け。
納品先目の前で大渋滞。
30分ハマる。
降ろしは手伝ってくれたので30分で終わる。
当日配と同じところで積み込みなので急いで戻る。
◯翌日分積込:1時間
作業:バラ積み
バラ積み。
疲れる…
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
出社:5:30
帰社:19:30
拘束:14時間
待ち:2時間30分
移動距離:332km
行先:埼玉→神奈川
荷:家電
姿:ママ
納品時間:30分
作業:バラ降ろし
2台口。
早めに着けるも積みこみ優先ということで1時間待ち。
2台分の荷物を二人で1時間で降ろす。
当日配あり。
急いで戻る。
行先:埼玉→埼玉
荷:家電
姿:ママ
積込時間:1時間
納品時間:1時間
作業:バラ降ろし
同じコンビで同じ作業。
疲れる…
◯翌日分積込:30分
作業:フォーク
予定では15時積みだが盛大に遅れている。
一応18時に入れる胸を連絡するも「なるべくならその前までに入ってくれ」と
圏央道を飛ばしなんとか17時30分に到着。
間に合った…
帰りは気力なくゆっくり帰る。
事故だけは起こさないように気を付けながら…
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:拘束:55時間
移動:1692km
納品:5時間30分
積込:6時間30分
待ち:4時間30分
Posted at 2025/03/09 19:26:16 | |
トラックバック(0) |
業務日報 | 日記