• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

せるぼいじり

キノコデースヽ(*'ω')ノ

今日は朝からセルボいじり。

まずは室内灯をLEDに。
昨日購入したモノを取り付けてみたのですが、まぁイマイチ。(;´∀`)
ということで、以前購入していたモノの中からチョイス。

白くなりました。

続いてシガーソケットの増設。

足元のパネルを外して。

電源取り出しヒューズを挿入。
ACCから取ります。
隣はETCの電源ぽいです。

動作確認OKです。

続いてレーダー探知機の設置。

電源は直結から取りだそうとしたのですが、訳ありでシガーソケットから。
まぁ問題なしです。

ワタシ的お約束のマグネットホルダー。

やはり便利ですね。


アストロプロダクツで購入してきたタイヤバルブキャップ。
今回は赤です。

これだけでも印象変わりますね。( ´∀`)bグッ!

とまぁ色々やったのですが、まだ時間が足りない。。。(;´∀`)
ポジションランプも変えようと思ったのですが・・・

狭すぎて手が入らない・・・(;´∀`)
せっかくリザーバータンクまで外したのに。
ここは検討要ですね。
ハロゲンだと手が入りやすいぽい?

まぁぼちぼちといじっていきます。
Posted at 2016/10/16 17:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車種:セルボ | 日記
2016年10月16日 イイね!

一路(?)平塚へ

キノコデースヽ(*'ω')ノ

昨日は久しぶりにおやすみ。

という訳で。
何をしようかネットを観ていたら、平塚にちょいと欲しかったモノがあるのが判明。

車で行っても良かったのですが、気分転換も含めて電車で移動することに。
電車だと片道1600円以上往復すると3200円以上もします。

そんなときには。

休日おでかけパス!
これがあれば、きっぷに記載されている範囲内であれば乗り降り自由なうえ、特急券やグリーン券買えば、新幹線や特急・グリーン車に乗れます。

直行は面白くなかったので、八王子経由相模線経由で平塚へ。

ということで。

やってきました、アップガレージ平塚店。

で。

欲しかったのはカロッツェリア「UD-K212」

セルボ等のダッシュボードにツィーターをきれいに取り付けるためのキットです。
ラパンの時は無理やり取り付けていたんですが、これならダッシュボード内にツィーターを収めることが出来ます。

まぁスピーカーはまだ買っては居ないのですがね。(笑)

帰りに平塚駅ビルのレストラン街で昼食をば。

五目土鍋ごはん御膳。
ついでに日本酒を1合。
昼間から飲むお酒は美味美味♪
五目ご飯も美味しかったデス♪
んで、なんかクジを引いてくれというので引いたところ、日本酒もう1合頂けると。(∩´∀`)∩ワーイ
なんか上機嫌だったので、帰りの電車はグリーン車で。

Suicaだと楽で良いですね。

んで、続いて御茶ノ水へ

CDを買いまくりました。

主に電気グルーヴを中心に。
それにしてもゲームミュージックの中古価格が下がらない・・・
欲しいものがあったのですが、プレミアが付いていて元値の倍以上(5000円以上)していました・・・orz

まぁちょいと凹みつつ秋葉原へ

ピカリ館でLEDルームランプを購入。

コミックスを何冊か。
超兄貴は田丸浩史ver.に比べ意外とマトモでしたが、連載終わってしまったのね。残念(´・ω・`)弁天姉さんは可愛くなってますな。(笑)

そのまま自宅へ直行しようと思ったのですが、お腹がぐぅ~と来たんで。

焼き鳥うまうま♪
珍しく電気ブランがあったので、ロックでいただきました♪
結構な金額飲み食いしましたよ。(;´∀`)
でも、大満足♪
また来ようかな♪

んで。
気がついたら一日が終わっていました。(笑)
Posted at 2016/10/16 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「業務日報:25年7月3週目 http://cvw.jp/b/1725838/48588776/
何シテル?   08/09 05:16
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation