• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

おにもつ

キノコデースヽ(*'ω')ノ


BRZの頭金振り込みました。(∩´∀`)∩
あともうちょい残っていますが。

で。

今日はちょいとでかけたので、アクオスパッドの具合を試してみました。
片道30分+車内1時間放置の計2時間充電しないでみました。
運転中は音楽かけっぱなしでね。

で。

消費3%。
電池の持ちよろしくない?
特にバッテリーセイバーとか使っているわけじゃないのに・・・

中古だし電池の持ちが悪ければ、ドコモショップで交換しようと思っていたんですが、これならしばらく大丈夫かな。

ただ途中でナビ側のラジオを聞いてから再びBluetoothに接続しようとしたら、が途切れてしまい再接続してもダメでした。
しょうがないのでエンジンを切ってかけ直したら接続出来ました。

う~ん・・・・
ナビはタブレット認識しているんだけどなぁ・・・・
なんでだろ?
まぁ、もうちょっと試してみてですねぇ。

んで。
ネットショップでSH-05Gのフィルムとカバーを購入。



フィルムと

手帳型ケース

到着早くて助かります。
メール便の割には2営業日で到着。(∩´∀`)∩

タブレットはポケットに入れて持ち運ぶことがほぼ無いので、バックに入れても大丈夫なよう手帳型ケースにしてみました。
1600円くらいなのに出来良くてびっくり。


フィルムを貼りケースに入れてみました。
フィルムはちょいと右下の方にゴミが入ってしまいましたが、まぁ許容範囲(;´∀`)

ちょっと厚めですが、薄型になると本体に貼り付けなければならないとかで。それがイヤなのでケース付の手帳ケースにしてみました。

実は手帳型は初めて。
これは良いですね。
各アクセス部(USB部・SD挿入部・電源音量スイッチ部)はしっかりと避けているにも関わらず、ホールド性が高い。

カメラ部分もバッチリ。

これで車内にぶん投げて置けます。

Posted at 2020/04/04 21:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「なんとか http://cvw.jp/b/1725838/48586867/
何シテル?   08/07 21:20
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
5 678 91011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation