• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

そのたもろもろもろもろ

キノコデースヽ(*'ω')ノ

○なんかついていた。
alt
ふとドアのみてみたら、コレが付いていた。
疑似ドアスタビライザー。
効果あるかどうか不明ですが。(;´∀`)

○そのわりには。
alt
この前見たエアクリ。
alt
約1万キロ走っていました。
その割には綺麗すぎん?
それともコレの後に1回交換したとか・・・・?
まぁ様子見で。

違う違う。
コレ、スラッジナイザーの記録だ。
エアクリじゃなかった。
エアクリボックスの上に貼ってあったら、てっきりエアクリの交換時期かと思った・・・(;´∀`)

エアクリの交換時期は不明って感じですか。




○マウス
alt
ロジクールM560。
とうとう壊れました。
右ボタンが反応しなくなりました。
分解清掃しても治らないってことは、根本的にスイッチが壊れたぽい。
もうかれこれ5年位使っていたからなぁ・・・
alt
ということで同じくロジクールのM705Tに切り替え。
unifying接続同士の入れ替えだからレシーバー交換する手間が無くて良いですね。
alt
M560に比べて重くて大きいけど、すこぶる反応が良い。
単3電池2本で3年無交換でイケるらしい。
ワイヤレスマウスも低燃費ですね。

そいやメインPCは一貫してロジクールだなぁ。
なんだかんだ言って使いやすいですからね。
mx1100とか高級機も使ったけど、Mシリーズが一番コストパフォマンスが良いかな。
アレは壊れたときのショックが激しいかなぁ・・・(;´∀`)
Posted at 2020/05/05 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「作業 http://cvw.jp/b/1725838/48595287/
何シテル?   08/12 12:20
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation