• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?

キノコデースヽ(*'ω')ノ

ステイホーム後のドライブルートなんですけど。

R294で北上し会津若松から新潟へ行きたいですね。

以前そのルートを通ったのですが非常に走りやすく、また阿賀野川が蒼く澄んでおり、気持ち良く走れるルートでした。

で、新潟名物の念吉の「プラリネ」を購入。
元々フランスのお菓子だそうですが、日本で新潟の「念吉」さんが販売されているのが有名。

[念吉HPより]
これが超美味かった♪
オレンジピール?オレンジジャム?がアクセントになって甘いのにスッキリしてお茶とかに合う洋菓子でした。

以前新潟行ったときにいつも買っていたのですが、最近は行く機会がなかったのですが、この機会にまた新潟に行きたいと思います。

私は全然調べないで行くんで、現地で何が美味しいのか調べないで行くんで、前回も新潟行ったときには余り美味しいものが食べられなかったのが残念だったです。。。(;´∀`)

目的が一つでもあれば、それだけで行っちゃうんで。(;´∀`)(前回の目的は「プラリネ」のみでした(笑))


まぁ会津若松経由は結構時間かかるのです暇人向けですが、関越道ならすぐに行けますからね。
ちなみに前回は行きは下道、帰りは湯沢から高速でした。

このルートで通るのであれば、「道の駅南魚沼」のお食事処「たっぽ家」の「どんそば」がおすすめです。

魚沼産コシヒカリを配合した麺(米麺)ですが、これも美味しい♪
コチラも仕事帰りに必ず寄って食べるくらいでした。

関東から意外と近い新潟は魅力がありますね♪


新潟以外にも色々と行きたいところがあるんで、また書こうかなと思っています。
Posted at 2020/05/27 23:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月27日 イイね!

頑張ったよ・・・(^_^;)

キノコデースヽ(*'ω')ノ


ということで、ブレーキパッド交換しました。

AW11に乗っていた時以来なんで疲れました。(;´∀`)

ほんとこれサッとできる人はすごいよ。

まぁ手順は分かったのでもうちょっと次からは効率よく交換できそうです。


整備手帳では触れなかったのですが、ついでにナットも交換しておきました。
赤いのから

シルバーのに。

ただ格好良いんですけどアルミなので耐久性がね・・・(;´∀`)
モリブデン鋼かジュラルミン製のナットが欲しいです。
Posted at 2020/05/27 15:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「ちょろっと http://cvw.jp/b/1725838/48592142/
何シテル?   08/10 20:15
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation