• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

国道135号の迂回路

ヽ(*'ω')ノ


国道135号が土石流の影響でつうこうどめになっていますが。


ターンパイクのTwitterにて熱海への迂回路が紹介されています。

もし熱海や伊東等の東伊豆に行くのであれば、この道がベストかも知れませんね。
Posted at 2021/07/04 21:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年07月04日 イイね!

おおぉん

おおぉんヽ(*'ω')ノ<コバーワ

Twitter見ていたら、この大雨で愛車が浸水してしまったっていうツイートを見かけました。

以前も書きましたが。

こういう下から包み込むタイプの浸水防止シートが良いんですが。
コレの弱点は障害物が流れてきたら引っかかって破けそう。
内側に保護部がないので、ビニールで擦れて傷が付きそう。
そういった弱点が考えられます。

そこで他にないか調べたところ、こういうのを見つけました。

こういうのが最強だと思うのですが業務用ぽいなぁ。
HP見ても価格が表示されていないし。
民生用で安く似たようなの無いですかね?

外側を防水シート、内側を起毛処理されているボディカバー状で下から上に向けて包み込むようにして、上部で防水チャックで閉められて5万円くらいならバカ売れするような気がするんですが、如何でしょうか?(^_^;)


んで。
うちのBRZのお話。

ナンバーが下がっていました。
この前グリル付ける作業時に外した際に適当に付けすぎたようです。

ということで。

上げておきました。(∩´∀`)∩ワーイ


んで。

ドアミラー、塗装が剥がれてるぅ
ポチポチ浮きが出てきました。
やはりきちんと剥がしてサフ吹かないとダメですな。
まぁまた塗り直せば良いや。
そのうち作業しよう。
Posted at 2021/07/04 19:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年07月04日 イイね!

ブリッツの新型GR86、クールレーシングさんが解説してます

ヽ(*'ω')ノ<コバーワ



ブリッツの新型GR86をすべて見せます。新旧86の違いもわかりました|KUHL Racing TOYOTA 86[ KUHL Racing TV]
クールレーシングさんがブリッツGR86の詳細な解説しています。

下回り見せるのは初めて?

アンダーパネル1箇所穴増えてオイルパンのところ穴塞がってます。
空力良さそう。
形状同じぽいから流用出来そう。

穴塞がるのはいいなぁ
レイルのアンダーパネルも穴塞がるんかな?

いろんなパーツの流用できそうですね。(^_^;)
足回りもマフラーもイケそう。

メインマフラー径は開発最優先で60Φで作ったけど今後見直すとか。
ZC/ZNにもメイン径が太いの欲しいでな。

リアのトレッドの件についても触れています。
これは好みの問題になりますが、新型のアームを利用すればなんとかなりそう。





正式発表が楽しみですね。
Posted at 2021/07/04 00:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「あひゃ http://cvw.jp/b/1725838/48599666/
何シテル?   08/14 18:32
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45 6 78 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation