• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

色々と

(*'▽')ノ

今週末は大変でした。(^▽^;)
本来週末はお休みだったのですが急遽お仕事になり、なんだかんだで帰社は午前様に。


海老名で時間調整していたらなんかうるさいのがいるなぁと思ったら、大阪の環状シビックさんがたくさん。

首都高に遠征かな?
こちらじゃ珍しいので目立ちます。

しかしあの音で500km走るのはきつく無いんですかね?(^▽^;)

んで。
帰宅してひと眠りしたらちょっと作業。

ステアリングがいつの間にか1ノッチずれているようなので修正。
こちらのカーボンシートがパリパリになってきている…
そのうち修正だな。


サイドガーニッシュフィン。
加工が必要になってきたので取り付けままだまだ時間かかりそうです…
早く付けたいんですが…(´;ω;`)


今使っている椅子がダメになったので新しい椅子を買いました。
ゲーミングチェアです。

Amazonのスマイルセールで購入したのですが、9/4のセール終了後でもスマイルセールと同じ価格で販売されていました…

スマイルセールとは…
Posted at 2024/09/08 19:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月08日 イイね!

新しいメーカーから86/BRZの強化レリーズフォークが出たってよ!

(*'▽')ノ

新しいメーカー(?)から86/BRZ用のノーマル形状の強化レリーズフォークが発売されました。




滝口製作所ということろから発売されています。(公式オンラインショップ)
価格は18000円


クスコの強化フォークは16500円


VERUSの鍛造強化フォークが29800円(以前よりお値段下がっています)

滝口製作所さんのはその中間。

ですが、日本製で鍛造品で製品工程が公開されているのにこのお値段はお安い!

鍛造は粘りがあるので割れることがなく、万が一曲がってもどうにか操作できるそうです。
企画から製造まで2か月だそうで!
3Dプリンタでひな形製造→修正→製造開始だそうです。
日本の製造業もこれからはスピードアップの時代ですね


私はOS技研製なので使用できませんが、ノーマル形状レリーズを使用するならこれはありでしょう!?

販売は始まっているようです。
もっと早く知っていればノーマル形状クラッチも購入対象に入っていました。(^▽^;)

あとは強化ピボットが出てくれればいいのですが…(;''∀'')
Posted at 2024/09/08 10:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「なんとか http://cvw.jp/b/1725838/48586867/
何シテル?   08/07 21:20
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
8910 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation