• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

もうすぐ開通だそうです。

キノコデースヽ(*'ω')ノ

木曜金曜と静岡方面への配達が続きました。(;゚∀゚)=3ハァハァ

ここのところは箱根の凍結が怖くR246で向かっていたのですが、ここのところ天気が良いので大丈夫だろうということで、久しぶりにR1経由で行ってみました。

そしたら電光掲示板に。

∑(゚Д゚)<マジデッ!
場所は最後の2車線部分である虹ケ浜~西湘バイパス入口間。
ここがとうとう4車線化かぁ

これで静岡方面から戻ってくるときに渋滞を避けるため、わざわざ大磯東で降りてR1に回らなくても良くなる。
かなり使い勝手がよくなります。

実際工事現場をみてみると。

あともうちょっとで完成しそう。


開通といえば、3月は開通ラッシュで。
圏央道の寒川~海老名や同じく圏央道久喜白岡~五霞、東北道の全線開通、小田原箱根道路開通、静清バイパス4車線化などなど。
千葉県内もいたるところで開通があるっぽいです。

こりゃ楽しみです♪
Posted at 2015/02/21 22:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

静岡へ

キノコデースヽ(*'ω')ノ


昨日は静岡への配達でした。
時間指定での配達でしたが、ここは行けば降ろせるから大好きです。(笑)
今回もかなり早めに入ったのですが、到着してすぐ降ろせました。
予定よりも3時間も早く。(笑)
本当はアレなんですがね。(;゚∀゚)=3ハァハァ

そんな訳で。
行きも帰りも下道でしたので、のんびりと。

そいや静清バイパスがちょっと変化していたので「アレ?」と思ったら、3/1にほぼ4車線化するそうで。
[国道1号静清バイパスが平成27年3月1日(日)に開通](しずこくより)
これで千代田上土の渋滞もなくなるかな?
そうすればかなり楽になります。

最後の2車線区間の丸子トンネルも掘削開始するっぽい?

あとは藤枝バイパスさえなんとかなってくれれば・・・・(;´∀`)

帰り道には素晴らし富士山が。

なんか「The富士山!」て感じです。

そいや外環道の工事も進んでいるようで。

国道6号に橋がかかりました。
開通してくれれば、こちらも交通の流れが変わると期待しています。
(並行している県道がえらい渋滞で時間がかかる)

ということで、無事帰宅~


給料日ってことで、「浦霞」とチーズ&湯葉チップスで一献です♪
Posted at 2015/02/11 11:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

路面凍結

キノコデースヽ(*'ω')ノ

昨日は路面が凍結していて大変でした。
アレだけ雨が降って寒ければ当たり前ですよね。

ラジオを聞いていたら凍結による事故もいたるところで起こっていたようです。

なので自分もちょいと早めに家を出て慎重に運転していたのですが、煽ってくる車が多くて多くて。(;´∀`)
慎重にって言っても、制限速度内デスヨ。
大丈夫ぽいなら、流れにのる様にしていたんで、それほど遅いって訳でもないのですが。

日陰の上り坂で見通しが悪い路地を通るのですが、もうね、結構なスピード出して迫ってくるのデスヨ。

路面はひと目で凍結しているのがわかるのに、なんで煽ってくるんかなぁ。
んで、あげくには無理な追い越ししていくんだから。
そんな運転だと事故りますよってのが多いんですよねぇ。

自分の場合その車が遅い場合には何かしら訳があると思っているんで、それほどイライラしないんですが、最近は危ない余裕の無い運転する人が多いですよね。

もうちょっと周りをみて余裕のある運転をしてほしいものです。
Posted at 2015/02/07 07:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「疲れた…(;'∀') http://cvw.jp/b/1725838/48384794/
何シテル?   04/21 20:39
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation