• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

休日出勤(;´∀`)

キノコデースヽ(*'ω')ノ

昨日は静岡へ。

一斗缶を200缶。
これを先方のパレットに載せ替えるのですが、手伝ってくれるそうなので早く終わるものと思っていたのですが、まさかの手伝いなし。

おかげでちょいと時間が掛かってしまいました。(;´∀`)

ちなみにうちの会社から静岡方面はR246とR1箱根越えの二択なのですが、通常はR246を使用します。
なぜならあまり道がくねくねしていないので、荷物破損のリスクが少ないから。

ですが、私は断然R1派。
なんかR246は苦手なんです。(;´∀`)

その結果。
ちょいと荷物がずれていました。(笑)
まぁ破損が無かっただけ良しとしましょう。

「エアサスでそのズレは無いよ」と言われました。


んで。
今日は休日でしたが出勤日だったので、新たな仕事車となったギガの清掃と荷物の移動。



特にアオリ部分の汚れが酷かったので、強力アルカリ洗剤を使用。

ご覧の様に。(∩´∀`)∩ワーイ

ただ、アルミのアオリに付くと非常に厄介なので、取扱を十分注意しながらの清掃でした。

この車はこの後修理に持ち込まれるとのことだったので、急いで荷物の移動とかやったのですが、結局16時になっても引き取りに来ず。(;´∀`)
という訳で、そのままアガリ。

なんか非常に疲れました。
が、多少はギガも綺麗になりましたとさ。(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2016/05/28 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2016年05月22日 イイね!

ゲット~

キノコデースヽ(*'ω')ノ


今日は気持ち良い感じでしたね。

という訳でどういう訳で。
ちょいと足を伸ばして東村山まで行ってきました。

んで。

こんなのを購入。(笑)
ギリギリ積めました。(∩´∀`)∩ワーイ

これはなんぞやと言うと。

IS20系Fスポーツサイドステップ。
説明では新品外しのようなんですが、なんか部品が足りていないような・・・?
色も合ってないし。(笑)
しかも写真撮った時は気が付かなかったけど、前後逆になっていたよ!(;´∀`)

まぁ後で調べて見ます。

それと。

近くのカスミでレモン牛乳再度取扱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一度店頭から消えてしまったので、取扱しないものだと思っていたら、嬉しいデス!
もうまめに買いに行きますよ!(*゚∀゚)<フンスフンス
Posted at 2016/05/22 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2016年05月21日 イイね!

難しいデスねぇ

キノコデースヽ(*'ω')ノ

自作シフトノブ

4回めの塗装。
難しいデス。(;´∀`)

現在5回目の塗装&乾燥中。

ちなみに塗料は

和信ペイントの水性工芸うるしの黒。

水性なので簡単に扱えるのが良いですね。

もうちょっと頑張ります。( ´∀`)bグッ!
Posted at 2016/05/21 22:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2016年05月20日 イイね!

2016/05/20は

キノコデースヽ(*'ω')ノ

大型乗務でした。

大型は慣れないうちは神経使いますね。(;´∀`)
3軸なのでケツのオーバーハングが長すぎて、交差点などでは非常に気を使います。

もうへとへとです。

でもまぁ。

ただいまシフトノブを作成しています。

ホムセンで売っている丸い木っ端に穴を開けて雌ねじをぶち込めば完成です。
塗装は何度か塗って削ってを繰り返さなければならないので大変ですな。
初めて作るものだから失敗しても良いや手な感じで作業しています。
Posted at 2016/05/20 23:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2016年05月18日 イイね!

久々に名古屋方面へ

キノコデースヽ(*'ω')ノ

久々に名古屋方面にお仕事でした。


しかし途中で問題発生!

◯今回は自分が通常使用している4t車(200リッタータンク)では無く、3t車(75リッタータンク)でした。
◯燃料給油する際、「宇佐美」か「太陽鉱油」の掛売カードで給油するため、どちらかのスタンドでしか入れられません。
◯新東名のGSは全て「宇佐美」か「太陽鉱油」だと思い込んでいた。
これが前提のお話です。

で。
今回高速で目的地近くまで行って良いとの司令でしたので、新東名を走行したのですが、浜松辺りで目的地まで無給油では行けそうもないと判明。
この3t車は予想以上に燃費がよろしく無いようです。(;´∀`)

「まぁ浜松SAの先の岡崎SAにもGSあるから良いや~」なんて感じで走行していたのですが、岡崎SAに着いてビックリ。

エネオスウイングじゃん!
「エネオスウイング」は一光と鈴与が合併してできたフリートです。
うちのカード(宇佐美or太陽鉱油)じゃ入れられません。

調べてみたら高速道路上はこの先もエネオスウイングのGSのみ。

次の宇佐美or太陽鉱油は高速降りた目的地の直ぐ近くにしかありません。

アハハ

という訳で。

自腹をキルは目になりましたorz
とりあえず1000円分だけ。

みなさんも燃料は早めに入れましょう。(笑)

あ。
この後無事に目的地近くの宇佐美まで辿りつけました。
仕事自体も無事に納品完了できましたよ。( ´∀`)bグッ!
Posted at 2016/05/18 06:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「アリエク諸々 http://cvw.jp/b/1725838/48598492/
何シテル?   08/14 04:04
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 5 6 7
89 10 111213 14
151617 1819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation