• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

キーレスの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレスの車を納車したら、まずはキーレスの電池交換です。
半ば儀式みたいなものです。
ISの場合「CR1632」というボタン電池になります。
ホームセンター等でも入手できますが、100円ショップにも置いてあります。
2
説明書にも書いてある通り、メカニカルキーを使い半分に割りますと、基盤が出てきますので、ソレについている電池を外し取り替えるだけの簡単なお仕事です。
3
電池に日付を入れておくと良いでしょう。
電池は2年位保つそうなので、車検ごとでの交換でも良いでしょう。
4
割ったついでに、ケースを超音波洗浄機で洗浄しておきましょう。
あまり変わりませんでしたが。(笑)


間違っても基盤を洗浄してはいけません!
あくまでもケースのみです!
5
元に戻してボタンを押し、インジケータが点灯するか確認して、作業完了です。
何も難しいことはありませんが、ケースの爪を折らないよう気をつけましょう。

ケースを洗浄した場合には、水分を良く飛ばしましょう。
そうでないと基盤が壊れる可能性があります。


それにしても、汚れというか傷というか・・・酷いなぁ。
ケースのみの発注ッてできるのかな?
新しいのに変えたいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラスの油膜取り

難易度:

光軸調整

難易度:

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

バニティランプとトランクルームランプを優しい光のLEDランプに付け替えました😊

難易度:

74回目洗車

難易度:

スマートドライブミラーとドライブレコーダーとワンタッチウィンカーキットを取り付 ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気になる気 http://cvw.jp/b/1725838/47792120/
何シテル?   06/20 19:47
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30
[トヨタ 86] ZN6のアクセルの遊びについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:40:50
[その他 その他]ASTRO PRODUCTS AP プラスチック オイルシリンジ OS189 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 10:37:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation