• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年12月15日

エアコンフィルター清掃消臭わさび(忘備録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター。
前回の交換は2年前。
ほぼ毎日使用していますが、あまり匂いもせず風力も弱くなっておりませんが、念のため点検してみます。
2
取り出したフィルター。

多少たんぽぽの種とかが挟まっていましたが、虫や大きなゴミが詰まっていることはなく、破れや破損もありませんでした。
写真を撮り忘れましたが、裏側も極端な汚れはなくそれなりにキレイでした。
3
ということで、2年目ですが再利用することに。
叩きとブラシでゴミを落とし消臭剤をぶっかけます。
消臭剤はしっとりするくらいぶっかけ、日光に当てていい具合に乾燥させます。
4
BRZでも行ったように、セルボにもわさびシートを貼り付けます。
消臭抗菌目的ですが、本来の使い方とは違うので効果があるかは不明。
ただ食品のわさびでも抗菌・消臭効果があるそうなので、天然わさびを使用したコレもそれなりに高価はあるかと思います。


ただフィルターに貼り付けようと思ったらくっつきが弱い。

ですのでケース内のフレームに直接貼り付けることにしました。
この状態でエアコンを全開にしても微動だにしませんでしたので、シロッコファンに落ちることはないでしょう。
5
フィルターを挿入しフタをしてグローブボックスを戻して作業終了です。

BRZの方にも記載しましたが、エアコンを稼働させてもワサビの匂いはしません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理後の吸気口温度 (正常時)

難易度:

ブロワモーター再交換(375,976km時)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

エアコンの利きが悪い (温度測定)

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

エアコンフィルター交換 10回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「業務日報:24年5月5週目 http://cvw.jp/b/1725838/47770434/
何シテル?   06/09 05:42
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30
[トヨタ 86] ZN6のアクセルの遊びについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:40:50
[その他 その他]ASTRO PRODUCTS AP プラスチック オイルシリンジ OS189 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 10:37:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation