• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

アクセルペダルわからせプレートとクラッチストッパー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BRZのアクセルペダル。
噂には聞いていたけど、すごい歪みますね。もうべよんべよんに。

ということで、お約束のプレートを埋め込んで歪みを矯正してみたいと思います。

しかし、ここを最初に歪むの発見した人はすごいと思います。
2
用意するのはコチラ!
30×10×3のプレート1枚
M8ボルト25mm
M8ナット1個
M8袋ナット1個
これだけ!簡単!

コレをこのように組み立てます。簡単!
ダブルナットにして緩まないようにしてください。

ちなみにプレートのみ購入し、ボルト類は余っていたものを使用したため、金額は400円くらいで出来ました。
3
ボルトの頭をバルクヘッド側にします。
突き出し量は15mmを基本に。
この辺りは車体の個体差に合わせて調整してください。
4
アクセルペダルを停めているナット2個取ってペダルASSYを外します。
下のボルトにプレートをこのように取り付けます。
わかりやすいように袋ナットの頭が見えていますが、実際は遮音材の下に隠れます。
5
ペダルASSYを元に戻します。
ペダルを動かし、歪みが無いことを確認。
そしたら作業完了です。


ただし。
必ず引っかかりもなくスムーズに動くことも確認してください。
ペダルが引っかかって暴走したら元も子もありません。

作業自体は簡単ですが、コレが原因で事故を起こす可能性がなきにしもあらずなので、確認・調整は[[[必ずを]]]してください。

効果は踏み込み時にラグが無いかなという感じ。
扱いやすくはなりました。
6
[おまけ作業]
クラッチストッパー押し込み側(?)にワッシャー挟みました。
1.5mm1枚。
クラッチは問題なく切れます。

とりあえず、何度かエンストしました。(;´∀`)
慣れの問題かな?

何枚か違う厚みのワッシャーがあるので、どれが適しているか試してみたいと思います。(1mm・1.5mm・2.2mm)
7
[20.05.08追記]
縦方向にわからせプレート(10×20×2長穴)追加。
ボルトの突き出し量も調整。
15mm→20mmへ。
異音防止のため、ボルトの頭にゴムキャップ取り付け。(現状異音は発生していないが念の為)
8
コレが効果絶大!びっくりするくらいに!
ニブイ私でもはっきりとわかるくらい改善しました。

アクセルペダルをオフセットしないなら、これで十分じゃないでしょうか?


しばらくコレで様子見ますが、のちのち斜めにもプレート追加してみたいと思います。

ちなみに縦方向のボルト間は70mmでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

『覚書』Diffオイル交換

難易度:

アクセルペダルカバー取り付け

難易度:

ブレーキローター交換対応

難易度: ★★★

クスコ スポーツアクセルペダルの取り付け

難易度:

アクセルペダルスペーサー取付

難易度:

『覚書』クラッチ廻り交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テスト用 http://cvw.jp/b/1725838/47796648/
何シテル?   06/22 18:03
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30
[トヨタ 86] ZN6のアクセルの遊びについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:40:50
[その他 その他]ASTRO PRODUCTS AP プラスチック オイルシリンジ OS189 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 10:37:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation