• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

【福岡モーターショー2015】気になるnewBMW7シリーズをじっくり見学♪

【福岡モーターショー2015】気になるnewBMW7シリーズをじっくり見学♪ フォトギャラリーの方は既にアップしておりますので、ご存知の方もいらっしゃるものと思いますが、先日行われた「福岡モーターショー」を見学してまいりました♪





今回の主目的は、メルセデスの「AMG GT」とBMWの「7シリーズ」をじっくり観察すること。
特に、高級セダンを好む自分としては、BMW 7シリーズを細部まで確認して品質・装備を確かめたいと思っておりました(*‘∀‘)

それと、ドイツ車を含め海外メーカーの車を見て、造りや考え方の違いを確認すること。

普段こういった機会はめったにありませんので、本当にありがたいイベントです♪

また、屋外の会場では、警察車両や自衛隊車両などの展示と各メーカーの試乗会もあるとのこと。
その中に、ロードスターや86がありましたので、もし乗れるようであれば乗ってみたいな~と‥
(この考えは甘かったようで、自分たちが会場入りしたAM10:00頃には、すでに予約でいっぱいとなっており、試乗することは叶いませんでした。。。)





前置きが長くなりましたが、早速各メーカーのブースをご紹介いたします!
※当日は会場内が大変込み合っており、ずべてのお車を撮影することはできませんでした。
  また、掲載する車種も個人的な趣向の影響で偏っておりますがご了承くださいませm(__)m



「マリンメッセ福岡」国産車ブース

【マツダ】



NDロードスター




アテンザセダン


【スバル】



S207

700万円を超える価格にもかかわらず、発売翌日には完売したそうな…



ローアングルからビルシュタインのショックを撮影w




GT300 BRZ


【ホンダ】



シビックtypeR

2Lターボから、310ps, 40kgのスペック。




【トヨタ】



プリウス





「福岡国際センター」輸入車ブース

【VW】




パサート

輸入車勢では最初に見た車でしたが、これまでの国産車とは各部の"剛性感"が段違いでございました(@_@)



【メルセデスベンツ】




AMG GT

4L・V8ターボエンジンを搭載。



内装を各部までしっかり見たかったところですが、残念ながら車内は非公開となっておりました。。



なので、車外からパシャリw
V8エンジンをモチーフにしたセンターコンソールが良いですね♪



【マセラティ】




ギブリ



【アウディ】




S8



ホイールが大きくない?と思い確認したら、
何と21インチを装備しておりました(@_@)



内装も洗練られており、クリーンな印象(^o^)/
質感も流石ですね♪




TTSクーペ



【BMW】



7シリーズ



レーザーヘッドライト



展示車は740i
3Lターボ&8ATを搭載♪







運転席の眺めも最高ですね♪
いつかオーナーになりたい。。。





リアも電動シートを装備♪





リアモニターもついていました。
これは後部座席に座ってくつろぐのも至福のひと時となりそうです(@_@)


新型7シリーズ、期待通り最高でした!

展示車をしっかり見れる状態で準備していただいたBMWに感謝ですm(__)m

このお車、次期愛車候補の一つにとして、検討していきたい出来だと感じました。
ただ、お値段は凄いので、そこは計画的にいかないとですね。。。




【ジャガー】




XF-S
エンジンは確か3L V6スーパーチャージャーだったと思います。



車両のご紹介は以上です。




最後に、2Fからベントレーブースを観察しw、モーターショーから撤収しました。



国産車・輸入車共に別途フォトギャラリーにて詳細をアップしておりますので、よろしければご覧ください♪

【福岡モーターショー2015】国産車編


【福岡モーターショー2015】輸入車編 (BMW new7シリーズをじっくり観察w)




昼過ぎ頃にはひと通り見終わり、そのまま下関に帰ることも考えましたが、良い車を見ていると山を走りたくなってしまい、なぜか日田方面に南下していましたね(笑)





まずは阿蘇の「大観峰」(^_-)-☆

そこからやまなみハイウェイを通り、九重のワインディングを満喫しました♪




ただ、写真の通り路面には残雪がございました……滝汗
そのため、ワインデングを気持ちよくスポーツ走行をしておりましたら、突然肩輪が凍結路面に乗り上げ、トラクションコントロールが作動。。。(*_*;
まあ何事もなかったですが、一瞬車が回る挙動を示しました…(汗)

その後は何事もなく、無事に帰宅♪

今回は友人2人とモーターショーを見に行ったので、みん友さんとゆっくり見て回れなかったのが心残りではあります。
やっぱり単独潜入の方がフットワークの面では有利ですね。。
しかし、今回のモーターショーで友人にもだいぶ車に興味を持ってもらうことが出来たみたいです♪
ただ、無理強いしても仕方がないので、そこら辺はバランスですね(^o^)/



当日の走行データ






今年の大きなイベントはこれが最後になります。

振り返ってみると、自分は今年の初めごろからみんカラ活動を本格的に行ってきました。
確か初のオフ会参加は5月でした。
その後は大黒PAオフや、フーガ全国オフetc…

まとめのブログもアップしたいところですが、それは自分の気力次第ですね(-_-;)


ちなみに、来年の大きなイベント第一弾としては、1/24(日)に大阪で痛Gがありますので、見に行く予定です♪
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2015/12/26 23:53:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 8:27
私も最近、高級セダン(大排気量、多気筒)に興味があります。
いつかゆっくりお話がしたいですね (≧∇≦)
コメントへの返答
2015年12月28日 19:36
こんばんは!
いつもコメントいただきありがとうございます!!

そうなんですね♪
個人的には、スバルのボクサーも4気筒らしくない一面があるので、好みです\(^o^)/

こちらこそお話したいです!
大排気量エンジンには目がないので、そっち系の話になると長くなるかもですが‥(笑)
来年のイベントやオフ会で是非お会いできると嬉しいです。
2015年12月27日 17:22
やはりセダンは最高ですね!
意外とGSFはなかったのでしょうか?
あれもなかなかエグいデザインで素敵ですよw
AMG GTももはやレーシングカーのような佇まいがたまりませんな

自分はBMWはやっぱりMシリーズの無骨な感じも大好きですなー

今年はお会いできて嬉しかったです、また来年も是非よろしくお願いしますね♪
きん☆ぱつ!!
コメントへの返答
2015年12月28日 19:48
こんばんは(・ω・)ノ

いつもコメントいただきありがとうございます\(^o^)/
レクサスブースは個人的にも期待していましたが、IS200tとRX450h、あとNX200t?が展示してあるのみで、GSFはなかったですね。。。
AMG GTは良かったですね~(*´Д`)
内装が見れればなお良かったですが‥(惜)

BMW 7シリーズは、無骨な雰囲気の中でも細部に目を当てるとしっかり造り込んでいるのがひしひしと伝わってきましたね♪
内装がやはりハンパないです!

こちらこそ、今年はお会いすることが出来て良かったです!
またゆっくりお話したいですね。
来年は新年早々になりそうですがw、よろしくお願いいたします♪
来年もハラショーな年になりますように(*^^)v

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation