• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

~今年もよろしくお願い申し上げます~

~今年もよろしくお願い申し上げます~ ~謹賀新年~


明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します!




新年早々唐突ではございますが、年が変わる前にアップ出来なかった、「2015年」の振り返りを行いたいと思います(´▽`*)


【1月】



フーガ450GTの走行距離、「45000km」に到達。
2014年7月に納車されてから、約半年で15000km走行…(*_*;



【3月】



fripSide livetour 2014-2015 FINALへ参加♪
初のライブ、初の生fripSide(生ナンジョルノ)ということで興奮しっぱなしでした(汗)

ちなみに、関東への移動はもちろん我がフーガで自走w



【4月】





某所での夜釣り(投げ釣り)にて、80cmのモンスター真鯛ゲッツ(^_-)-☆
長年追い求めていた魚がついに我が手に♪



【6月】



5月ごろから「艦これ」をプレイし初め、その影響もあり「大和ミュージアム」を見学。
この場所は今年も是非行きたいですね♪




【7月】



スイフトスポーツ納車♪
※弟の車ですが(笑)





山口ハイドラ部!のツーリングオフに参加。
"ツーリングオフ"に参加したのは、このオフ会が初めてでしたね(*´ω`)



【8月】



関東方面のみん友さんと大黒PAオフ!
遠方のみん友さんにお会いできたのが、今でも記憶に新しいです。

※本年関東遠征2回目。 当然のごとく、フーガで自走w



【9月】




IS-F乗りのみん友さんを迎え、迎撃プチオフ♪
V8 大排気量NA同士のオフはとても楽しかったです!



【10月】




地元で開催された、レクサス車中心のオフ会に乱入(滝汗)
車的にはアウェー感満載でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。





そしてやってきました、フーガ全国オフ2015♪
圧巻のフーガ軍団&多数のみん友さんにお会いすることが出来ました。
今年も参加したいですね(^o^)/




また、全国オフ会場に出店されていたN-tecさんで、エンジンコンピューターチューンを施工していただきました♪
我がフーガ、初の車外パーツ導入です(*ノωノ)





九州で開催された、阿蘇ハイドラオフに参加♪
スバリストの方々中心のメンバーでしたが、フーガに興味を持っていただいた方もいらっしゃいました。
嬉しいですね♪



【11月】





fripSide livetour 2015 ~infinite synchronicity~ 広島公演に参加♪

会場の収容人数が約600人ということもあり、非常にステージが近かったですね。
fripSideのライブは激アツなんで最高に楽しめます♪
※ライブレポートの方は、まだアップ出来ておりません。
現在数個のブログがたまっている状態ですが、必ずアップいたしますm(__)m




【12月】



Audi TTクーペにお乗りのみん友さんとプチオフ♪
初の輸入車、造りからして日本車とは異なり、とても勉強になる部分がありました。





12月の某日、とあるみん友さんと密会オフを実施(*´ω`)
この模様は近日中にブログにてご報告いたします。





簡単ではございましたが、以上がこの一年の主なイベントでございます。

振り返ってみると、昨年の後半は結構様々なイベントに参加しているような気がします。

この中でも特に印象深いのは、8月の大黒PAオフと10月のフーガ全国オフでしょうか('ω')ノ
自分の車で遠方に向かってからのオフ会というのは独特の達成感というか、充実感がございますねw


ちなみに、画像はございませんが、昨年12月末の時点でフーガの走行距離は71000kmを突破(*_*;
今年一年間の走行距離は、約「26000km」。。。
過走行ではございますが、自分的には年間3万キロ以上走りたいという思いがあります(笑)
車は走ってこそと思っていますので…


今年は時間とお金(汗)が許す限り、イベントやオフ会に参加していきたいと思います。
まだお会い出来ていないみん友さんにも是非お会いしたいですし('ω')ノ


こんな感じで変態な私ですが、今年もよろしくお願い申し上げます。




~追伸~

12月19日、福岡モーターショーの帰り道に、某所でフーガ450GTの0-100km加速を行ってみました。



0-100km加速 : 約5.9sec

発進時のアクセルはベタ踏みではなく、ショックが伝わらないようにアクセルをゆっくり開けているため、タイムは参考です。

確かフーガ450GTの0-100公称値は5.8secだったと思います。
3名乗車+荷物でこの数値ですので、一応スペック通りの性能が出ているものかと思います(^_-)-☆

皆様、今年も安全運転でお願い致します!←(@_@)
ブログ一覧 | まとめ記事 | 日記
Posted at 2016/01/01 22:36:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

梅雨入り
闇狩さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年1月1日 22:48
明けましておめでとうございますm(_ _)m

2016年もイベントでお会いした時には宜しくお願いします。
その時にはfugaさんのフーガと並べて写真撮りたいと思ってます(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月1日 23:04
明けましておめでとうございます(´▽`*)

こちらこそ、その際はよろしくお願いします!
2016年も良い年になるよう祈っております(^o^)/

そうですね、写真撮りたいです。
まだお車をじっくり拝見させていただいてないですもんね。。
ついでにブローオフの音も聴かせてくださいw


2016年1月1日 22:57
あけましておめでとうございます!


今年もよろしくお願いしますね!(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月1日 23:08
あけましておめでとうございます!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願い致します。

みん友さんになるきっかけは、確か昨年の夏ごろに国道2号線でハイタッチしたところでしたね。

手を振っていただいたのを今でも鮮明に覚えています!
2016年1月1日 23:11
あけましておめでとうございます(=^x^=)
今年も変わらず宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月1日 23:18
あけましておめでとうございます(*‘∀‘)
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。

マジェ&マーチの進化も楽しみしていますよ♪
2016年1月1日 23:13
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月1日 23:20
明けましておめでとうございます(´▽`*)

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願い致します!
コメントいただきありがとうございます。
今年も試乗記事や車の紹介等々楽しみにしております♪
2016年1月2日 9:22
明けましておめでとうございます。

今年はお会いして、ゆっくりと多気筒エンジンのお話などお聞かせ頂ければと思います。
プチミしませう(笑)

今年もよろしくお願いします ( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年1月2日 18:47
明けましておめでとうございます!

そうですね、エンジンとかの話になると結構マニアックな話をしてしまいそうですが(笑)、了解です(#^^#)

近々で九州方面で車のイベントあればお会いする良い機会なのですが…
あるいは、日程を決めてお会いするのも手ですね。
いかがでしょうか!?

こちらこそ、今年もよろしくお願い致します♪

2016年1月2日 9:40
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

かな~り遠いので中々お会い出来ませんが、
またオフしましょう!
fuga-vk45deさんとの車談義は楽しかったです!
少々マニアックな感じの話は中々出来ませんから・・・

V8を讃えよ!! (笑)

あ。あと今月の例の日は、
仕事早く上がれるように頑張りますよ!!
コメントへの返答
2016年1月2日 18:56
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。

山口にいらっしゃられた時は、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ましたm(__)m
今でも記憶に新しいです。
確かに、結構マニアックな話しましたね(笑)

V8を讃えよ(^_-)-☆

とは言いませんが(汗)、最後の0-100加速で多少はVK45エンジンの魅力が伝わったかなとは思います(*‘∀‘)

仕事上がりにすみませんm(__)m
安全運転でいらしてください!
今回は車ございませんが、よろしくお願いします。
2016年1月2日 11:38
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

V8のいい音がしていますね。
コメントへの返答
2016年1月2日 19:09
あけましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。

オーディオがせっかくのV8サウンドを邪魔していますが(汗)、ありがとうございます♪
普段は静粛に、いざ踏み込めばビートの細かいレーシーな音を奏でながら一気に吹け上がるV8ユニットはいつ乗っても飽きません(^_-)-☆
中古車はそこそこ値下がりしていますし、ガソリン価格もかなり安くなってきましたので次期候補としていかがですか!?
2016年1月2日 19:09
あけましておめでとうございます!

昨年はわざわざお越し頂きありがとうございました。
夏のオフも楽しかったですね〜!

早速今回もお越しいただけるとのこと楽しみにしております。

しかしジョルノの膝は早く治るといいですね…
コメントへの返答
2016年1月2日 20:10
あけましておめでとうございます!

いえいえ、こちらこそ楽しいオフ会ありがとうございましたm(__)m
今でも鮮明に覚えています!
一緒に行った友人は疲労からか死んでいましたが…w

今年は車で何度か大黒に行きたいと考えております♪
聖地巡礼オフとかもしてみたいですね。

そうですね、今回は車がありませんが(汗)、よろしくお願いします(´▽`*)

膝の件は心配ですね。。。
11月のfripSideのライブの際もダンス等の動きは最小限でしたし…

春のラブライブμ'sファイナルでは、万全の状態で迎えられることを祈っております。
2016年1月2日 19:18
あけましておめでとうございます。

素晴らしい加速ですね。
2速に入った時のホイールスピンの音がハイパワー車を物語ってますね。
コメントへの返答
2016年1月2日 20:17
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございますm(__)m
しかし、映像で見ると結構タコメーターの動きがゆっくりですね。。。
実際に乗っているとほんの一瞬の出来事なんですが(汗)

トラクションコントロールONでしたが、スキール音がしていますね(笑)
これも、N-tecさんのコンピューターチューンのおかげかもしれません♪

※リアタイヤはすり減ったレグノなんで、グリップはあまり期待できないのも要因の一つと思います(*_*;
2016年1月2日 22:37
明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2016年1月3日 20:16
あけましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します♪

今年もプチオフ致しましょう!
酷道ツーリングオフ? とかも楽しそうですねw
2016年1月3日 12:12
あけましておめでとうございます♪
今年はシャコチョ導入?などするとか?進化を楽しみにしてます!
またお会いしましょう!今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月3日 20:26
あけましておめでとうございます!

そうですね、今年のフーガ変更点第一弾はズバリ"車高調"です( ゚Д゚)
12月末に注文しておりますので、1月末ごろにはフーガに取り付ける予定です♪

車高調のメーカーは取りついてからのお楽しみということで…m(__)m

こちらこそ、今年も是非お会いしたいです!
よろしくお願い致します♪
2016年1月4日 1:07
あけましておめでとうございます( ^o^)b_♪♪

またツーリングなどオフしましょうね(^_-)-☆

今年もヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月5日 8:32
あけましておめでとうございます!

新年早々返信が遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

ありがとうございます。
今年もツーリング等オフが楽しみです♪

(先日のおは秋は仕事のため参加できませんでしたが…orz)

こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation