• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

【ライバーオフ】ShowMutti後援会にLEGACYで初参戦♪

【ライバーオフ】ShowMutti後援会にLEGACYで初参戦♪ みんカラの皆様、こんばんは。

V8フーガと共に走った日々のネタ未消化分がまだ残っておりますが、今回は時系列に沿った内容になります。
(昨年後半のネタは年度明けに余裕が出来てからボチボチ更新させていただきます)






3/4




この日はラブライバーのカリスマ、



我らが班長ShowMuttiさんの中四国後援会に参加するため広島へGo!



の前に‥




朝一からCDの読み込みが不調だった純正マッキントッシュのヘッドユニットを交換。
デッキ自体はフーガに取り付けていたモノを流用しました。

いくらFLAT6の快音が良いとは言ってもオーディオレスはスパルタン過ぎるズラ…


それからレーダー探知機とドライブレコーダーもサクサクと取り付け♪


そうこうしてたら14:00過ぎに(汗)




安全かつ迅速に、広島へ向け移動開始。




夕方には無事広島入り。


ここで後援会重鎮「白ちゃん@ブルーレットを砕け♪」さんと同じく「みりんだ」さん両名と合流。


後援会前夜祭の開始です♪





いつものところ(広)へ。




ヲタな方々には堪らない一角となっています(笑)


しかしながら、今回のメインイベントに一つである、



ラブライブサンシャイン!!「国木田花丸」の誕生祭ですが、、、

アニメイトを初め、ヲタショップにあるべき祭壇が無い!


「白ちゃん激おこプンプン丸でち。」



憂さ晴らしに、そのまま飲み会編へ突入。




まずは焼肉♪




せっかくですから、各人推しのサンシャインメンバーを整列、撮影します。

同時に、周囲の視線が刺さります…www


しかしながら、流石本妻をバッグに忍ばせている皆様の準備の良いこと(笑)






我らが班長からの忠告がありましたが、かまわず二次会へw




続いては、アニソンカラオケへ♪





〆はお好み焼き。


非常に美味しかった記憶はあるのですが、かなりこの時アルコールが回っていましたのでどんな味だったかあまり覚えていませんwww(失礼)



この後はみんなで宿に戻り、就寝。


…のハズでしたが、私が白ちゃんさんを捕まえておしゃべりタイム続行(汗)

白ちゃんさん、遅くまでスミマセンでした<(_ _)>



3/5




翌朝は案の定寝坊気味…

私が原因でございます(滝汗)




各自準備を整え、




本日の目的「もみみ祭+ドレスアップオールスターズMT」の見学のため、マリーナホップ方面へ向かいます♪




事前の集合場所でいつもお世話になっている「シュタゲ ゼロ」さんと、今回新たにお知り合い&みん友さんになっていただいた「シモノフアイス」さんと合流。

皆様揃ったところでマリーナホップへ移動。



後援会最大規模となる、総勢5台のライバーオフ会です。


ちょっと気になるスバル率の高さw



天気もいいし、最高のオフ日和♪

という感じの

平和な雰囲気でしたが…



(・8・)




(/・ω・)/




(=゚ω゚)ノ





(^^ゞ




(ノД`)・゜・。


流石、"ライバーオフ" デスわ(笑)

こういう時、ボンネットにダクトがあると便利ね。
私も2LTurbo(のボンネット)が欲しくなってきたわ。



しかしながら、この状況は公衆の面前ではかなり"ヤバイ"。

まさしく変態「HENTAI」の香りしかしない‥


ん?HENTAI??

そう言えば、レガシィのEZ30エンジンって、

ヘッドカバーに「H6」って書いておりましたね(笑)




「"HENTAI シックス"ここに君臨。」 by 白まる



御命名いただき感謝。

自分的には結構変態な車選び・車弄りをしている自覚は多少ありますので、、
今となっては気に入ってますw




そこから、スバル車のエンジンルーム観察。



最新のターボエンジンは勉強になります。

ターボでありながら、スマートな配線・配管の取り回し。




対照的に、こちらの本場EJ20を積み上げた白ちゃん号はメカメカしい雰囲気ムンムンで、走りの刺激MAXです。




時計を見るといい感じに昼時。



各々好きなカレーを注文しますが、私は野菜カレー。

飲み会翌日はヘルシーな料理に限ります(笑)



その後はももみ祭&ドレスアップオールスターズMTを見学。




IS-Fの静粛性十分にもかかわらずロケットのようにスタートする走りは独特でしたね。





ひと通り会場を観終わったところで、新たな相棒レガシィ3.0R Spec.Bと白ちゃんさんのWRX STIの乗り比べプチ試乗会へ。

細かい印象はまた別の機会に書かせていただくとして割愛いたしますが<(_ _)>、

3.0L EZ30エンジン搭載のレガシィ、2.0LTurbo EJ20エンジン搭載の2台、共通している点があります。
それは、発進停止を初めとする極低速でのスロットル&クラッチ操作が非常にシビアという点です(笑)
白ちゃんさんと口をそろえて、
「玄人にはたまらない、いい意味で乗りにくい車ですね。」

同じマニュアル車ですが、車が変わるとこんなに変わるのかと思うほど、全然違います。
特に、自分の時は発進・シフトチェンジの時にすごくギクシャクでしたね(汗)
車に合ったドライビングというのは難しいです。

でもせっかくのハイパワー&マニュアル車、多少難しい方が操る楽しさも倍増です♪


レガシィを買って、運転し始めた初日から個人的には「乗りにくい」という印象でしたが、ある意味間違っていないようで安心しました。

でも、絶対的なパワーではEJ20の方が流石のレベルですね。
ホントに速い車ですよ。




このように楽しいオフでしたが、自分が翌日早くから出張のため夕方には解散。



次回は皆様ゆっくりお話ししましょう。


夜には下関に戻り、そのまま新幹線で出張先へ。
結構ハードスケジュールでした(笑)





今回のオフでも、皆様から素敵&貴重なお土産をいただきました。
いつもありがとうございます<(_ _)>

(写真は一部抜粋)


みりさん、LEGACYのカタログみて勉強します(笑)


以上で当日のレポート終了!

参加された皆様、誠にお疲れさまでした。



参加者の皆様も下記にブログをアップされております。

白ちゃんさん→広島(もみみ祭+ドレスアップオールスターズMT)に行ってきた。

みりさん→Waku-Waku-Week!な話(リリホワオフ&花丸ちゃん生誕祭&もみみ祭り編)


シュタゲ ゼロさん→◯島のイベントでの集いと新たな出会い

シモノフアイスさん→ 初オフ会





私は先日のブログの通りの経緯があり、残念ながら車が変わってしまいましたが、皆様は変わらぬお車・変わらぬ様子。

写真だけでは伝わらない部分もあるかと存じますが、今回皆様元気で再び集まることが出来たことが最高の幸せであり、最高の瞬間であると再認識しました。

本当に良かったです。

また次回の後援会も、皆様無事に集まってまたお話しできると嬉しいです。
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2017/03/10 20:41:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2017年3月11日 1:55
先週はリリホワ前夜祭、クルマ変態3名とクレーンゲーム変態2名のオフ会お疲れ様でした(・8・)

果南さん、1000rpm以下で発進できる国産車は4リッター以上のクルマずら。その感覚がHENTAIずら。ノcノ,,・o・,,ノレ

それをアレしてもスバル4台乗ってスバルの色んなモデルをprprしたオジサンからしたらBLEは最もクセがあるスバル車ですw /cVσ_VσV

2日間ご一緒して聞いた、フーさんのクルマに対するこだわりはHENTAIですw


今後の恒例行事、山口・東京間の下道+高速往復でのフーさん+B4に期待してます!


わしには見える、フーさんの家の駐車場にアルピンホワイトの先代BMW535とナイピンホワイトのBLE B4が並ぶことを。U´ω`U
コメントへの返答
2017年3月12日 6:24
こちらこそ、当日は誠にお疲れさまでした。
そんな変態集みたいなことはないと思いますよ(一部を除いて)www

また、本企画の運営等、誠にありがとうございました<(_ _)>

そう言えばお話ししていませんでしたが、実はスイフトスポーツは結構低回転トルクがあって、1000rpm前後で発進できるんです。
その感覚が残っているのでしょうね(ノД`)・゜・。
先日、BMWのM4(6MT)を試乗させていただきましたが、アイドリングからまるでトラックのような太いトルクでエンスト知らず特性でビックリしましたw

3LのMTなんで、もっとトルクフルで乗りやすいかなぁなんて当初は考えていましたが、見事に打ち砕かれましたね(^^;)
でも、「ひと癖もふた癖もあるほうが"車"は面白い!」と考えておりますので良い相棒になりそうです♪

こだわりは…まあ‥
人それぞれなのでアレですが、HENTAI性をご理解いただけて嬉しく思いますwww

恒例行事は5月のGWに実施予定です。
今までフーガでしか行ったことが無いので、レガシィでどんな感じなのか…
楽しみな部分と不安な部分がありますね。

それはまだ先の話ですから(汗)
しかしながら3ナンバーセダン+3ナンバーセダンって…

セカンドカーとしての意味を成していない気が(ノД`)・゜・。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation