• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
たっきー(まよねこ)の"しーちゃん" [マツダ CX-3]
BLITZ サクションキット取付(その1)
8
ひと思案して、仕方ないので今回はメインバッテリを外して、作業スペースを確保することにしました。<br />
<br />
バッテリーを外す時や電装部品を扱う時の基本としてバッテリー 端子を(−)側から外していきます。<br />
端子を外したら、マイナス側の端子を固定しているアース線もナットを緩めていきます。<br />
最後にバッテリーを持ち上げて外します。<br />
 <br />
バッテリーを固定しているナットは8mm。<br />
これを外していきます。ラチェットレンチ&amp;ソケットがこの場所は使えないので、スパナで外します。<br />
<br />
#バッテリーめっちゃ重い・・・腰が抜けるかと思った( ̄▽ ̄;)<br />
<br />
今度こそ!と思ってぐりぐり押し込みました。<br />
さらに容赦なくグリグリ押し込んでいきます。<br />
抜けないように、パイプの段差部までしっかりさしこんだら、今度は大丈夫!<br />
<br />
暖気した後だったこともあって、にゅるにゅる入っていきました。<br />
冬季に交換する時は走行直後かよく暖気しておかないと取付は、もっとたいへんかもしれません。 <br />
この日の気温は28℃でした。<br />
<br />
※ちなみに、エアクリボックス周辺に付着しているのは、雨水でもオイルでもなく、わたくしの汗です(笑)<br />
決して作業上、オイル類が飛び散ってしまうわけではありません。<br />
蒸し暑かったんですもん!<br />
(その2につづく)
ひと思案して、仕方ないので今回はメインバッテリを外して、作業スペースを確保することにしました。

バッテリーを外す時や電装部品を扱う時の基本としてバッテリー 端子を(−)側から外していきます。
端子を外したら、マイナス側の端子を固定しているアース線もナットを緩めていきます。
最後にバッテリーを持ち上げて外します。

バッテリーを固定しているナットは8mm。
これを外していきます。ラチェットレンチ&ソケットがこの場所は使えないので、スパナで外します。

#バッテリーめっちゃ重い・・・腰が抜けるかと思った( ̄▽ ̄;)

今度こそ!と思ってぐりぐり押し込みました。
さらに容赦なくグリグリ押し込んでいきます。
抜けないように、パイプの段差部までしっかりさしこんだら、今度は大丈夫!

暖気した後だったこともあって、にゅるにゅる入っていきました。
冬季に交換する時は走行直後かよく暖気しておかないと取付は、もっとたいへんかもしれません。
この日の気温は28℃でした。

※ちなみに、エアクリボックス周辺に付着しているのは、雨水でもオイルでもなく、わたくしの汗です(笑)
決して作業上、オイル類が飛び散ってしまうわけではありません。
蒸し暑かったんですもん!
(その2につづく)
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年07月15日

プロフィール

「車検、ダストブーツ破れもあったから、なんだかんだでいいお値段になるなあ。

でも、あらかじめブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換さておいてよかった。してなかったらもっとエラいお値段に。」
何シテル?   06/09 23:18
サーキットを走るのは引退してるけど、NAでターボ車をロックオンすることに命をかけてた頃の20代の呪縛から未だに逃れられないまま40代になってしもたおっちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調の取り付け(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:46:03
リアショックダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:29:38
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:42:23

愛車一覧

マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
人生初のディーゼル四駆車。マイカーとしては初のマツダ車。車中泊も家族ドライブも仕事にもと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年10月23日納車。フィット3からの乗換え。 ノートとフィットと3車種で迷いに迷 ...
日産 モコ 日産 モコ
レガシィが化けてこれになりましたw 車にかける維持費を極限まで下げたくて、近所を走るだけ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
燃費がいい車に乗りたい!っという妻の一言で平成25年9月16日契約。 デミオに不満はなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation