• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモネギのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

citroさんの真似シリーズ第二弾: 今日のフランス車第五回

citroさんの真似シリーズ第二弾: 今日のフランス車第五回今日、自宅から数分の不忍通りで追いついたプジョー407です。



407は発表当時、先代にあたる407からのデザインテイストの激変に違和感を感じてあまり好きではなかったのですが、時とともにどんどん好きになってきました。決定打は、半年くらい前にC5の代車でこのワゴンにのって、その乗り味に完全ノックアウトされたこと。サスペンションは基本的に私の愛車C5と同じ構造で、ハイドロではなく通常のコイルスプリングとダンパーに置き換えたもの。これに乗ると、C5のサスペンションの良さは、ハイドロだけの賜物ではなく、フロント=ダブルウィッシュボーン、リヤ=マルチリンクという贅沢な作り自体の素性の良さがあってこそのものであると実感できます。乗ったのはワゴンでしたが、自分で乗るならセダンが好みです。

ところで407は、それ以前406までのピニンファリーナデザインを離れて、プジョー自社デザインと言われていましたが、この二つのモデルの類似性を見れば見るほど、やっぱりピニンファリーナの手が入っているのではないかと疑っている私です。






Posted at 2013/11/09 23:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年のシンガポール生活を終え、4月から名古屋生活を始めて半年、5年間東京に保存し遠距離離恋愛だったC5との生活を満喫しております。」
何シテル?   10/16 19:30
2012年のクリスマス・イヴに白いシトロエンC5が納車になりました。初めてのシトロエン、初めてのフランス車です。これまでは一台のイギリス車(ディズカバリー)を除...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 678 9
1011121314 1516
171819 202122 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

連休明けたのでワンコインドライブ再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:46:14
料理と風土 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 14:19:34
C6 お漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 13:25:20

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
シトロエン C5 セダンに乗っています。2012年のクリスマス・イヴに納車。初めてのシト ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202.理想のセダンの一つ。初代Cクラスにして古き良きメルセデスの質実剛健な作りを継承 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2006~2012年の6年間で8万2千キロ乗りました。 毎日の仕事の脚にも、プライヴェ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWストレート6の官能性は伝説に偽りなし!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation