• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モヒンダの"デミオたん" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年5月27日

リアワイパー角度変更&稼働機構変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リアワイパーって大体が横向きですよねでもこの場合ホコリとかが溜まって劣化の促進がするらしい・・・(たぶん)
ってことでリアワイパー倒立化しました。
2
まぁ、ここまでかなり端折ってますがまず
1、内張りを剥がす。
2、ワイパーモーターの位置を確認&リアワイパー取り外し
3、ワイパーモーターの取り付けボルトを外す
で写真の状態
3
分解するとこんな感じ
グリスが付いてるので手につかないように注意してください。
右側のアームを白いギアから抜いて
4
反対側に持っていく
蓋を戻してトランクの内張りに戻す
カプラーが刺さっているか確認!!
5
ワイパーを取り付ける時にこのぐらいの角度にして取り付け
実際に動かしてみて良い感じに拭けているか確認!!
おかしな所を拭いている場合は調整してくださいね
6
こんなかんじで結構見た目も格好良いです!
ただで出来ますしちゃんと稼働するので同じデミオ乗りが見ればわかる改造だと思いますよ~
あと最後に、自己責任でおねがいします!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーゴム交換

難易度:

助手席側ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

R07.06.28 備忘録 ワイパーブレード交換

難易度:

リヤワイパー ゴムのみ交換 GR43

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨晩のことですがやが我がロスタが緊急入院しました
クラッチペダルが戻らず発進すらできなくなりました」
何シテル?   12/16 12:46
ロスタ乗りになりました Twitterやってます。https://twitter.com/mohinda0221
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついに、この時が来てしまいました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 17:04:12
マツダ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 11:23:08

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
小さい頃からの夢だったスポーツカーデビュー! 今まで体験したことのない走り方をするので少 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
兄から譲り受けました。 そんなにバイクに興味ありませんでしたが何だがバイクの魅力に引き込 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
元デミオ乗り 初のマイカーでとても印象深く最高の一台です!!!!! 足回り RS★R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation