• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2010年3月28日

充電警告灯点灯時の対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
充電警告灯が点灯しました。

説明書によると、充電装置に異常があり、
その場合安全な場所に停まり、マツダ販売会社に連絡するように、とのこと。
エンジン警告灯より深刻です。

ちなみに、点灯したまま走るのは不意に止まってしまうことがあり危険だそうです。
しかし朝だとそういうわけにもいかず、エアコン、オーディオすべてオフにし、ワイパーも必要最低限のみ作動させながら走行^^;
2
走り続けてると消灯しました。

帰りも同様、職場からディーラーに向かったのですが、途中まで点灯してて、ディーラーの手前で消灯しました。
3
ディーラーにいって診てもらいました。

バッテリー自体には異常はなく正常の範囲らしい。
ただ、負荷を多くかけると充電が十分でないらしい。

オルタネーター交換も視野に入れた方が良さそうです^^;
4
3月28日 追記

オルタネータを交換することにしました。

ディーラーで、充電警告灯が点灯していることを確認し、電圧を測定すると、やはり低かったです。
5
交換したオルタネータ
リビルト品です^^

ちなみにディーラーで発注してもらった場合の部品代は24,150円でした。
安くないけど、変なところで動かなくなるよりはずっと安いでしょう。

交換後は充電警告灯は異常なしです。
とりあえず危機を脱したと言えそうです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナ交換 68150km

難易度:

洗車95回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

備忘録 バッテリー交換

難易度:

助手席側ワイパーゴム交換

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メリットなし http://cvw.jp/b/172916/48604950/
何シテル?   08/17 07:07
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation