未塗装樹脂のグリルをしっかり保護して守ってみる
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
フロントグリルは車の顔
の様なものなので…
未塗装樹脂のグリルに
専用のコーティング剤を使って
数年間、キレイに保護する為の
お話です('∀'*)
2
という事で
6年落ちの中古車を購入した後、
グリルの現状を見て驚いて
3
4
無事ここまで復活
する事ができました!!
これで十分キレイになった訳ですが、
このまま放っておくとまた汚れや
いろんなものが蓄積されたり白ボケ
して元の不快なグリルに戻ってしまうの
怖いから…
5
6
準備するのはたったこれだけ。
コーティング剤に後は塗布する
道具です。
そんな中でもイチ押しの道具と言えば、
7
この
「コーティング塗り込みスポンジ」
8
何が良いかと言えば、
スポンジ部と布地の2層構造で
9
この紺色の布地にコーティング剤を
垂らして施工面に塗布していくのですが
液体が布地で留まってくれる事で
コーティング自体を節約する事ができ、
とても滑らかに塗布する事が可能です。
また塗布時に施工面が毛羽立つ事も
無いのとスポンジなので狭い部分にも
突っ込んで施工する事ができます。
10
それと部位によっては小さくカット
してある薄手のクロス
があると便利です。
自分でカットして小さくしても
良いと思いますが、カットすると
クロスの切断面から毛羽立つので
注意が必要です。
11
余談ですが、例えば狭すぎる形状の
グリル等でスポンジやクロスが届かない
場所には画像の様な毛先がとても柔らかい
繊細な筆もあると塗布の手助けになって
くれると思います。
12
早速施工していく訳ですが、
まずは先程のスポンジを小さくカットし
コーティング剤を布地の上に垂らします。
実験的にわざと沢山垂らしてみたけど
13
少量でよくのびるコーティング剤なのと
このスポンジが高性能なので
施工はめちゃくちゃ簡単です。
重かったりベタベタしたりそんな事は
皆無で、
14
大げさに塗布した部分としてない
部分の差を移してみますが、
当然ながら塗布した部分は艶々であり
15
優しく丁寧に塗り広げれば
ムラ等発生する事無いままに
スイスイ塗れてしまいます。
16
もちろんこんな場所や
17
樹脂であればあちこち塗布する事が
可能です。
施工後に別の乾いた綺麗なクロスで
拭き上げる施工法もあるのですが、
余程不器用な人でなければ塗布して
あえてそのままにする
「塗りっぱなし施工」
がかなりオススメです!!
コーティング剤の成分が多く
留まってくれるのでより強固に
樹脂部を保護してくれます。
18
あっという間に仕上がった
そのグリル…
19
超綺麗!!
(*´Д`)ハァハァ
と言ってもわかりにくいかも
しれないので、
20
画像の様に3段階で比較すると
すごくよくわかります!!
何もしてない状況の汚いグリル
↓
下地処理後のグリル
↓
コーティング施工後のグリル
下地処理をして汚れやシミを
落とした素のグリルにコーティング剤を
施工した事で落ち着いた綺麗な
グリルになったと同時に
21
このコーティング剤は
硬化系なので…
22
驚きの2年耐久!!
(((;゚д゚)))
23
世の中には未塗装樹脂部を黒々とする
ものが多々あり、私ももちろん使った事
あるのですが今回の様なしっかりとした
樹脂部の保護を主目的とした硬化系
ではないものが大半かなと。
ものによっては極端に言えば艶優先の
タイヤワックスみたいな感じでしょうか?
また脱脂だけしてから施工する
みたいなものもありますが、
シャンプーだけでは落ちない汚れや
シミをそのままの状態で施工をすれば
その液体の艶効果でパッと見
綺麗に見えても実は汚れやシミを
巻き込んで隠しているだけなので
ムラの原因だったり折角の艶の劣化も
より早くなると思われます。
なので、どんなものでも最初は
しっかり下地処理をしてから
この手の半年耐久等のアイテムを
使うとより効果が発揮されますし、
逆に今回の様な硬化系のコーティング剤
を施工した後にそういった黒樹脂復活
的なアイテムやお手軽系の簡易的な
コーティング剤をその上から施工すれば
ベースの硬化系のコート層でしっかり
樹脂を保護しつつ、表面はより艶やかに
なると思います。
24
25
まとめると、
未塗装樹脂を多用する車も多い中
どうしても汚れや白ボケ等劣化が目立つ
部分でもあるので車の新旧問わず
折角なので塗装面だけじゃなく
こういった未塗装樹脂のグリルも
キレイに保護してみると長く愛車を
綺麗に維持できると思います('∀'*)
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 未塗装樹脂コーティング剤 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク