• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

ある日の国道140号線

投稿日 : 2008年09月07日
1
夏の終わりのある日、
山梨と秩父を結ぶ国道140号線を走ってきました。

今まで秩父側からしか行ったことはありませんでしたが、
今回は初めて山梨側から登ってみました。

道の駅みとみ(三富)にて

駐車場も広くて快適なのですが、定休日でした。
たった一度だけデミオでOFFの場に出没したデミオのツーリングOFFでも
秩父からこの道を通って、この場所に立ち寄りました。
2
山梨と埼玉を結ぶ雁坂トンネル

これが通るまでは国道140号線は全通しない道でした。
一般国道の山岳トンネルとしては日本最長です。
6625mもあります。

長いってだけで、あまり特徴はありませんが。。。
あと、トンネル区間は有料です。
残念ながら自転車は通れません。
3
普通なら真っ直ぐ秩父へ下ってしまうのですが、
今までずっと気になっていた道路標識に釣られて
わき道に逸れました。

この写真で何処かわかる方は
相当な酷道・険道マニアです(笑)

埼玉と長野を直接結ぶ中津川林道です。
雁坂トンネルから少し下った脇道にある中津川渓谷と
長野県の野辺山を結んでいます。

何の予定・下調べも無しに出かけてしまったので、
いきなり現れたダートに少々ビビリながら
オートキャンプ場まで行ってきました。


そこからが本番だったのですが、先が見えなさ過ぎなので引き返してきました。
次回は是非自転車で野辺山から三国峠を越えてこの地を訪れたいと思います。
4
再び140号線に戻り、真っ直ぐ下りましたが、
また更に脇道へ。

国道140号線の旧道です。
雁坂トンネルから下ってくると、
「栃本」という集落への道路標識が目印です。
行き違い不能、民家の軒先をかすめるような道のあとは
細めの下りの山道が続きます。

酷道としては入門編な感じです。
5
山道を下ってダムに出ると、いきなり信号。

この先はトンネルです。
6
トンネルの反対側です。

意外と?有名な駒ヶ滝トンネル。
トンネルの中は行き違い不能なので
トンネル前に信号があったのでした。

しかもトンネルの中で二又に道が分かれています。

秩父から登ってくると、三峰神社か山梨かで分かれる
140号線の二又を左に曲がるとここに着きます。
そう、左に曲がっても途中合流して、山梨には辿り着けるのです。道は険しいですが。
7
国道140号線のハイライト

ダムの高さに合わせるためのループ橋が架かってます。
滝沢ダムという最近できたダムにある橋ですが、
ループ自体はちょっと前からありました。
雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)と言います。

正しく言うと谷に2つの橋が架かっていて、
斜面の部分はカーブでつないだ構造になっています。
8
ダム下から見た感じ。
山の中にこんなコンクリートの建造物、
ちょっとシュールです。

帰りはR299正丸トンネルではなく、細い正丸峠を越えて、
さらに青梅まで険道を走って帰ってみました。
久しぶりに走った~って感じでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation