• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

代車のメガーヌph2

投稿日 : 2009年02月09日
1
初回車検の代車、メガーヌph2です。
色はボワーブル・ベージュ
2.0Lのグラスルーフ付きです。
走行5000kmのほぼ新車。

予期せず2週間もお借りすることになってしまったので、
じっくりお付き合いできそうです。

日々フォトギャラリーをアップデート予定…
2
顔が随分変わりました。

RSのモール無しバンパーになると
この目のつり上がった顔も似合いますが、
素のメガーヌだと好みはph1です。
3
代車はナビ付き。

ナビに触れるのって、ほぼ初めてだけど、
やっぱり慣れないです。。。

270°交差点をぐるっと回ったら、
地図もぐるっと回って驚いた(笑)
設定で変えられるらしいけど、全然わかんない。

折角デザインされた内装なんだから、
ナビ無しのがいいですよねぇ。
4
サテライトスイッチと連動しないナビなのですが、
今回サテライトスイッチの便利さを
改めて思い知りました。

もうやめられません。。。
5
内装は色目的に少々ゴージャスになりました(笑)

シンプルなph1もいいですが、
落ち着きのあるph2もいいですね。

室内に居て、変わったなと思ったのは、
ウインカーの電子音です(笑)
人工的な音から、よりリレーっぽい音になった感じです。
6
昼の顔と夜の顔

夜の顔はクールでいい感じです。

ただ、昼のメーターは首都高くらいの速度だと
イマイチぱっと見の速度が分かりにくかったです。
90/130km/hが見やすい位置にあるのは
フランスの速度規制とも関係があるようです。

ちなみにph2になってスピードメータとタコメータの
左右が入れ替わりました。
走ってるとスピードの指針は見やすい位置に来たかも。
7
フランス車なら忘れてならないのがシート。

通常のファブリックシートですが、
正直革シートのウチのが印象よかったです。

座り慣れているってのはあると思うのですが、
形状が同じな割には革の張りが無い分、
無用に沈み込む癖があるように思います。
ほんのちとだけ腰痛くなりました。
8
タイヤはミシュラン・エナジー(205/55R16)

しょっぱいタイヤでした。。。
グリップ感に欠けますね。。。
タイヤサイズの問題なのか、タイヤの問題なのか、
走り味はそれなりでした。

注目のチューブインチューブのステアリングですが、
はっきり言って変わりが無いように思えました。。。
雑誌では劇的とか散々もてはやされていましたが、
そんなにph1が悪かったのか?と言うと、
乗り比べてみるとそんなでも無いんじゃないかと思います。贔屓目は入りますが。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation