2010冬・名古屋帰省のおもひで
投稿日 : 2010年01月04日
1
今年の正月帰省では行きも帰りもスキー場に寄りました。
行きはおんたけ2240スキー場
10年ほど前は毎年通い続けたスキー場です。
大晦日は大雪だったので、行くのも滑るのも大変でした。
そんな中、akiがスキー板を履いての初スキー。
初スキーにもかかわらず、いきなりリフトに乗せました(笑)
2
スキーが終わって帰ってくると、
クルマの上には積雪20cm以上w
かなり除雪した後です。
動き出す前にはもうちょっと除雪しましたが、
寒かったのでフロントマスクは凍てついたまま
名古屋に到着しましたw
3
しばらくこんな道でした。
国道まで凍結路ってのは例年には無いことでした。
4
恒例のツーショット
メガーヌは前の晩違う場所に停めていたので
除雪の上、移動させましたが、
307SWのような感じで積雪10cmくらいありました。
当日名古屋の積雪は1cmでしたので、
道路への冠雪は無かったですが、
屋根上にはしっかり積もっていました。
5
さっそく庭先で雪合戦(笑)
容赦なしw
6
帰りはきそふくしまスキー場に
1/3の午後だけ行ってきました。
中央道を中津川で下りてR19→R361で
名古屋から約2.5時間。いい感じです。
かなりアットホームなスキー場でした。
ゴハンも美味い。
7
オリジナルキャラクターの『ウインキー』が居て、
キッズ向けのゲレンデも充実した
手作り感溢れるスキー場でした。
スキーヤーオンリーで、緩斜面中心、
子供が小さい間はリピーターになりそうです。
8
毎回いきなりリフトに乗せてしまいましたが、
今回はこんな感じで足ではさんでスキーを滑らせてみました。
初めての子にどんなふうにスキーを教えていいものか、悩ましいものです。
いきなりスキー学校に入れようにも、マンツーマンじゃないと話にならないし。。。
しばらくはこのスタイルになりそうです。
タグ
関連コンテンツ( 初めてのスキー の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング