• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

新型メガーヌ試乗(その2)

投稿日 : 2011年05月28日
1
その1は一般的な説明ですが、
その2は先代との比較で…

Fドアトリムの写真。
プラスチッキー度が増しました。
今までソフト塗装されていたドアハンドルがプラスチック素材むき出しに。。。
ドアの肘掛けポケットも廃止に。。。
2
ドリンクホルダーは相変わらず冷遇です…
PETは少なくとも置けません。
ドアポケット行きですね。

ちなみにスターターボタンが左ハンドル仕様のまま左に付いています(笑)
先代はきちんと左右を作り分けていました。
3
先代乗りからは羨望の眼差しの
リアエアコン吹き出し口

先代にはない仕様です。
4
先代から継続採用のハンバーガー型ヘッドレスト。
上ヒンジで下が広がって、首の落ち着けどころが出来やすいです。
5
先代乗り羨望の眼差し(その2)

ボンネットダンパー
6
先代乗り羨望の眼差し(その3)

広いトランク

あからさまに広いです。
一般的に見ても広いです。
ゴルフバックはいけるのかな?
ゴルフしないけど。
7
トランクの蓋まで抉って芸が細かいです。

先代も使いようによってはそれなりに使えるトランクでしたが、
こういう使いやすさはなかったですね~
8
先代乗り羨望の眼差し(その4)

左右独立エアコン!

オーディオとか弄れなさそうですね…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月30日 19:53
>ドアの肘掛けポケットも廃止に。。。

これは残念。重宝してます!
プラスチック度合いは、デザイン次第では悪くないんですがw
特殊塗装されて、ボロボロ剥がれるよりはマシですし

>先代乗り羨望の眼差し(その2)
>ボンネットダンパー
ガス抜けて、かえって面倒なことになる可能性も・・・
こればかりは、不通の棒でいいですー
(両方装備ならいいんですが)
コメントへの返答
2011年5月30日 22:18
ドアの肘掛けポケット便利ですよね~
なんでも放り込んでおけるので、残念ですよね。

プラスチックはあからさまにプラスチッキーですw
残念なことに。
確かにメガーヌⅡの特殊塗装もアレでしたが(-_-;

ボンネットは先代より大きくなったので、ダンパー楽でしたよ。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation